ビート・バンドブームの立役者、10ccのランキングをご紹介します。
これまでに再生数の多かった曲をランキング形式でリストアップしています。
ファンの方はもちろん初めましての方もぜひご覧ください。
10ccの人気曲ランキング【2025】
I’m Not In Love10cc1位
10cc – I’m Not In Love

表向きには「好きなわけじゃない」と言い張りながら、実は深く恋に落ちてしまっている男性の切ない心情が、幻想的なメロディとともに描かれています。
イギリスのロックバンドテンシーシーが1975年にリリースした本作は、全英シングルチャート1位、全米2位を獲得。
エリック・スチュワートさんが妻との会話からインスピレーションを得て生まれた楽曲なんだそう。
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でも使用され、大切な人への思いを抑えきれない気持ちに共感する方も多いはず。
静かな夜に1人で聴きたい、心揺さぶられる珠玉のバラードです。
more_horiz
Life is a Minestrone10cc2位
Life Is A Minestrone

ロル・クレームがケヴィン・ゴドレイとでなく、エリック・スチュワートとともに作曲したナンバーで、ロルがボーカルを取っています。
軽快なロックナンバーでイギリスではベストテンに入りました。
日本では片岡義男がこのタイトルを活かし、「人生は野菜スープ」という小説を書いています。
more_horiz
アイム・ノット・イン・ラブ10cc3位
I’M NOT IN LOVE – 10cc

イギリスのロック・バンド10ccの代表曲です。
全英1位、全米2位を獲得しました。
グループ名の10ccには、さまざまな憶測がありましたが、バンドメンバーが見た夢が由来になっているようで、何かの量を表しているわけではないそうです。
more_horiz
The Things We Do For Love10cc4位
10cc – The Things We Do for Love

77年リリースの5枚目の同名アルバムからのシングル・ヒット。
邦題は「愛ゆえに」。
親しみやすいメロディが、いつ聴いてもハッピーな気分にさせてくれます。
歌詞はというと、「妥協することだって大切、それが愛のためにできることさ」と、ちょっとユーモラスなラブ・ソングです。
more_horiz
前へ1/1次へ