AAAの人気曲ランキング【2025】
2005年より、迫力のあるダンスと熱量をともなった楽曲で10代~20代の人気を集め続けるAAA。
今回はそんな実力派スーパーグループの、ベスト・アルバム的な人気曲ランキングを発表いたします!
「アツく・明るく・あなどれない」トリプルエーな楽曲ばかりです。
AAAの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
風に薫る夏の記憶AAA8位

夏の夕暮れ、ふとした瞬間に昔の恋を思い出すような、切なくも美しいメロディが心に染み渡る1曲です。
AAAが歌い上げる過ぎ去った夏の日々とはかない恋の記憶は、まるで淡い水彩画のように胸に広がります。
この楽曲は2014年7月にAAAのシングル『Wake up!』のカップリングとして収録され、同年リリースのアルバム『GOLD SYMPHONY』、翌年のベスト盤『AAA 10th ANNIVERSARY BEST』にも収められました。
夏の終わりにセンチメンタルな気分に浸りたいあなたへ。
あの頃の甘酸っぱい記憶に、そっと寄り添ってくれるはずです。
mint宇野実彩子 (AAA)9位

AAAの紅一点ボーカル宇野実彩子さんのソロ3枚目のシングル曲で2019年5月15日にリリースされました。
ASPLUSHのテレビCMソングにもなったキラキラなポップチューンです。
タイトルの『mint』のように爽やかでキュートな彼女の歌声に魅了されますよね!
サビでは体が自然とジャンプしたくなるように前向きになれるサウンドが気持ちいいです。
悲しいことや苦しいことがある毎日でもキラキラした心を忘れないようにぜひ10代に聴いてほしい夏うたです。
虹AAA10位

2012年にリリースされた『虹』は作詞作曲を4人組音楽グループのGReeeeNが手がけ話題になりました。
AAAといえばパフォーマンスグループとして歌やダンスもパワフルでメンバーそれぞれの個性が光るグループですよね。
GReeeeNの楽曲とあいまって力強く、元気になれるような前向きな曲です。
落ち込んだ時や不安なときにもこの曲を聴くと励まされますよ。
後輩たちにパワーを贈れるステキな曲、一度聴いてみてください。
AAAの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
唇からロマンチカAAA11位

男女混合のパフォーマンスグループ、AAAの『唇からロマンチカ』は、セクシーでクールな雰囲気が魅力の大人な楽曲。
特にジャズをベースに豪華なブラスのフレーズがきらめくような本作は、意中の男性に強烈なインパクトを与える力があります。
男女それぞれパートがわかれていますが、男性パートもキーが高めなので女性2人で歌うのもいいかもしれません。
女友達と協力して歌って、気になる男性の心をメロメロにしちゃいましょう!
autumn orangeAAA12位

秋の情景を鮮やかに描き出す楽曲。
AAAが2014年10月に発表したアルバム『GOLD SYMPHONY』に収録されました。
メロディーと歌詞が織りなす秋の風景が、心に深く染み入ります。
恋心をオレンジ色に染め上げるような情熱的な表現が印象的で、ファンからの支持も厚いんですよね。
秋の切なさや甘酸っぱい恋心を見事に表現しており、季節の移ろいと恋愛感情の変化が見事に重ね合わされています。
秋の夕暮れ時、恋する人と一緒に聴きたくなるナンバー。
きっと心に残る思い出になることでしょう。
MUSIC!!!AAA13位

歌やダンスによる、テクニカルなパフォーマンスを届ける音楽グループ、AAAが2008年にリリースした『MUSIC!!!』。
華やかなブラスバンドやシンセの音色を取り入れたダンサブルな楽曲です。
横一線に並んだり、前後に分かれたりと動きのあるダンスが楽しめますよ。
また、エネルギッシュな振り付けを生かしたダンスなので、学校や会社のイベントのボルテージを高めるでしょう。
踊る位置や切り替えのタイミングをマスターして、同僚や友達と踊ってみてくださいね。
LIFEAAA14位

落ち込んだとき、疲れてしまったときにあなたの助けになってくれるのが、この曲。
人気パフォーマンスグループ、AAAによる楽曲で、2017年に55枚目のシングルとしてリリース。
ドラマ『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』の主題歌に起用されました。
さわやかかつキャッチーな打ち込みミュージックで、聴き終わったあとのすがすがしさが素晴らしいです。
心のモヤモヤが全て吹き飛んでしまった……そういう印象を覚えます。