時に力強い歌声、時に甘く切ない歌声の沖縄県出身の歌手BENI。
両親がとても音楽を好きだったということもあり、さまざまなジャンルの音楽性を感じます。
そんな彼女のカラオケ人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
BENIの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
フォエバBENI1位

アップテンポなモータウン調に乗せて、恋人や友人、家族などさまざまな形の絆を歌い上げた、BENIさんの心温まるナンバー。
2015年8月12日にリリースされたシングル『フォエバ』に収録され、ライブでも欠かせない人気曲となっています。
明るい曲調とBENIさんの伸びやかな歌声が、結婚式を華やかに彩ってくれそう。
ゲストへの感謝の気持ちを込めて披露するのもオススメですよ!
永遠BENI2位

清らかで美しい歌声が、結婚式の感動シーンに寄り添うBENIさんのウェディングソング。
祝福の思いに満ちた優しいメロディに乗せて、たくさんの笑顔に包まれた晴れの日の様子が描かれています。
2人の愛が永遠に続くことを願う純粋な気持ちと、これからの人生をともに歩んでいく決意が、切なくも力強く表現されています。
2012年1月にリリースされ、NHK総合テレビのドラマ『本日は大安なり』の主題歌として起用された本作は、友人達からの心温まるメッセージを贈るシーンに最適です。
Kiss Kiss KissBENI3位

ビジュアルもボーカルもセクシーなBENIさん。
こちらの『Kiss Kiss Kiss』のメロディ自体はそこまでセクシーな方ではありませんが、リリックは大人の女性の色気がただよっています。
BENIさんのセクシーな歌い方とビジュアルが曲と非常にマッチしているので、オススメです。
好きだから。BENI4位

切なさが胸を締め付ける片思いの恋心をつづったバラード。
BENIさんが作詞作曲を手掛けた歌詞と、ピアノとストリングスが織りなす美しいメロディには、不器用ながらも真っすぐな女性の思いが込められています。
誰もが一度は経験したことのある、相手からの連絡を待ち続ける夜の不安や、好きすぎて自分を見失いそうになる気持ちまで、繊細に表現された歌詞が心に響きますね。
2011年6月にリリースされたこの1曲は、同年10月発売のアルバム『Fortune』にも収録されています。
好きな人のことを考えすぎて眠れない夜や、諦めきれない恋心と向き合うときに寄り添ってくれる1曲です。
瞳をとじてBENI5位

平井堅の大ヒット曲を沖縄出身のハーフ女性シンガーBENIが英語歌詞で歌ったカバー曲。
原曲に負けない盛り上がりをみせる曲ですが、BENIさんのしっとりとした女性らしい歌声に柔らかな印象です。
結婚式の感動シーンにオススメですが、さりげなさが光る曲なので歓談中のBGMにもオススメです。
Fun Fun ChristmasBENI6位

クリスマスの華やかさと楽しさを表現した、ポップで軽快な一曲。
BENIさんの伸びやかな歌声が、クリスマスイブに願いが叶う特別な夜を印象的に歌い上げます。
2014年にFrancfrancのキャンペーンソングとして公開され、翌年にはアルバム『Undress』に収録。
高いファッションセンスと美貌で知られるBENIさんが歌うこの楽曲は、恋人との幸せなひとときを思い描かせてくれます。
忘年会やクリスマスパーティーのカラオケで、明るく楽しい雰囲気を作りたい時にぴったり。
英語と日本語が織り交ぜられた歌詞も、30代の皆さんなら楽しんで歌えるはず。
クリスマスの魔法のような雰囲気を味わいたい方にお勧めの1曲です。
Lovers AgainBENI7位

失われた愛を求める切ない想いを歌った、BENIさんの代表曲の一つです。
透明感のある歌声で、別れの瞬間や過去の恋人との再会を夢見る心情を情感豊かに表現しています。
2011年11月にリリースされ、テレビドラマ「蜜の味〜A Taste Of Honey〜」の主題歌として使用されました。
EXILEの楽曲をカバーしたこの曲は、BENIさんのキャリアの中で重要な位置を占めています。
失恋の痛みを抱えながらも、もう一度愛に落ちる勇気を持ち続ける人の心に寄り添う一曲。
冬の夜、静かに一人で聴きながら、過去の恋を振り返るのにぴったりの楽曲ではないでしょうか。