かりゆし58のカラオケ人気曲ランキング【2025】
結成以来、沖縄を中心に活動を続けているバンド、かりゆし58。
母親への感謝の気持ちを歌った「アンマー」や恋人への愛のメッセージがこめられた「ナナ」などは、時と場所を選ばず歌える人気曲です。
今回は彼らのカラオケ人気曲をランキングでご紹介します。
かりゆし58のカラオケ人気曲ランキング【2025】
アンマーかりゆし581位

かりゆし58の代表曲の一つであるこの曲、きっとあなたも耳にしたことがあると思います。
ボーカルの前川真悟さんが自身のお母さんへの思いをつづった曲で、母の日ソングや感謝ソングとして大変人気の曲ですよね。
スカのリズムをベースにした爽やかな伴奏が印象的ですが、それとは対照的にとくにサビではとっても感情たっぷりで情熱的な歌唱がされているんですよね!
気持ちを込めて思い切り歌いたくなる名曲の一つですね。
オワリはじまりかりゆし582位

穏やかな日々の中にこそある輝きを描いた印象的な楽曲で、2010年2月にかりゆし58のシングル『雨のち晴れ』のカップリング曲としてリリースされました。
温かみのあるアコースティックサウンドと、一日の終わりに自分を見つめ直すような心に響くメッセージが魅力的です。
人生の有限性や日常の大切さを優しく問いかける内容となっています。
本作は2016年にドラマ『三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~』の主題歌として使用され、2024年10月からは日本マニュファクチャリングサービスのCMソングとしても起用されています。
卒業や転職など、人生の節目を迎える方に寄り添える1曲として、心からオススメしたい作品です。
さよならかりゆし583位

別れの季節に聴きたい、切ない名曲です。
過ぎ去った日々への感謝と、二度と会えない大切な人への思いが胸に迫ります。
かりゆし58が2009年2月にリリースしたシングル。
日本テレビ系土曜ドラマ『銭ゲバ』の主題歌として起用され、オリコン週間チャートで初のトップ10入りを果たしました。
ボーカルの前川真悟さんの温かみのある歌声と、沖縄らしい独特のリズムが印象的。
別れを経験した人や、大切な人を亡くした方の心に寄り添う1曲です。
空を見上げながら聴いてみては?
きっと、あの人への思いが届くはずです。
ア・モーレ ア・モーレかりゆし584位

流行語トップテンにはいった「アモーレ」の入っているタイトルの曲です。
とてもハッピーな楽曲で、とても盛り上がること間違いなしです。
キャッチーなフレーズが続くので、はじめて聴いた人もすぐに口ずさめるようになると思います。
ウクイウタかりゆし585位

沖縄出身のロックバンドです。
バンド名の「かりゆし」は沖縄の方言で「縁起がいい」という意味とのこと。
ウクイウタはリリース3枚目のシングルになります。
上京した若者へまだいける!
頑張れる!
と、とびきりのエールを贈る応援歌です。
全開の唄かりゆし586位

メンバー全員が沖縄県出身で有名なかりゆし58の楽曲です。
この曲は映画のテーマソングににも起用されました。
アッパーな曲調が印象的で、ついつい踊りだしたくなるような独特のリズムが印象的で、カラオケでも盛り上がりますよ!
愛と呼ぶかりゆし587位

かりゆし58のライブでもとても盛り上がるナンバーです。
サビのAI AI AI……というところは、すぐに歌えるくらいキャッチーで、合いの手もあるので、カラオケでもみんなで一緒に楽しめそうです。
いろんな場面での愛について歌っているので、結婚というときにぴったりの楽曲だと思います。