David Bowieの人気曲ランキング【2025】
20世紀のイギリスの音楽だけでなく思想史を語る上でも欠かせない伝説的なアーティスト、David Bowie。
今回は2016年に惜しまれつつもこの世を去った彼の人気曲をセレクトしました。
彼の音楽性がいかに多様だったかがわかりますよ。
- Miles Davisの人気曲ランキング【2025】
- Princeの人気曲ランキング【2025】
- Stingの人気曲ランキング【2025】
- The Beatlesの人気曲ランキング【2025】
- Queenの人気曲ランキング【2025】
- Lou Reedの人気曲ランキング【2025】
- 洋楽の切ない歌ランキング【2025】
- David Guettaの人気曲ランキング【2025】
- Grateful Deadの人気曲ランキング【2025】
- Elton Johnの人気曲ランキング【2025】
- The Rolling Stonesの人気曲ランキング【2025】
- Katy Perryの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Iggy Popの人気曲ランキング【2025】
David Bowieの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Scary Monsters (And Super Creeps)David Bowie8位

音楽はもちろんその革新的なスタイルや哲学に思想なども含めて、ファッションにアート等々さまざまな分野において絶大な影響力を誇る伝説的なアーティストのデヴィッド・ボウイさん。
漫画という点において、日本では特に70年代から80年代にかけて少女漫画のキャラクター造形などにも多大な影響を及ぼしていますが、もちろん『ジョジョの奇妙な冒険』にもボウイさんの楽曲名は引用されていますよ。
第七部に登場するフェルディナンド博士のスタンド名「Scary Monsters」は、ボウイさんが1980年にリリースしたアルバムであり表題曲でもあります。
コックニーアクセントで歌うボウイさんの歌唱、キング・クリムゾンのロバート・フリップさんによるギターもカッコいい名曲ですからぜひチェックしてみてください!
Under PressureQueen & David Bowie9位

クイーンとデヴィッド・ボウイが共同で制作した曲で、この曲でクイーンはイギリスのチャートで2回目の1位を獲得しました。
MVには無声映画のシーンがいくつか使われているほか、日本の通勤ラッシュの様子も使用されています。
Five YearsDavid Bowie10位

この曲などは、私の若かりし頃に最も聴いた曲です。
David Bowieは、「あと5年しかない」「ロックンロールの自殺者」などを歌い上げ、今年の始めに亡くなりました。
だから、曲以上に悲しく聴こえますが、それでも素晴らしい曲です。
David Bowieの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Life On MarsDavid Bowie11位

偉大なイングランド出身のアーティスト、デヴィッド・ボウイさん。
グラム・ロックのパイオニアの1人として知られており、世界中のミュージシャンたちに大きな影響を与えたアーティストを意味する、アーティスト・トゥ・アーティストとしてリスペクトを集めました。
そんな彼の名曲が、こちらの『Life On Mars』。
1970年代の彼を代表する作品の1つで、グラム・ロックにキャバレーやアート・ロックの要素をつめた複雑な音楽性で、現在でも多くのリスナーやアーティストから高い評価を集めています。
Dancing In The StreetDavid Bowie & Mick Jagger12位

85年に発表されたシングル。
64年に発表されたMartha and the Vandellasのシングルのカバー。
Live Aidのためにレコーディングされた曲ですが、当代の大スター二人のがノリノリで掛け合いながら歌っているのが印象的です。
楽しい気分になってしまいます。
Peace On Earth / Little Drummer BoyBing Crosby, David Bowie13位

異色の組み合わせで生まれた名曲として知られるこの楽曲。
ビング・クロスビーさんの深みのある声と、デヴィッド・ボウイさんの澄んだ歌声が絶妙なハーモニーを奏でています。
伝統的なキャロルと新しい曲が融合した構成は、クリスマスの温かさと平和への願いを見事に表現していますね。
1977年9月に録音され、クロスビーさんの急逝後、1982年にシングルとしてリリースされました。
イギリスでは3位にランクインする大ヒットとなり、北米でもクリスマスの定番曲として愛され続けています。
世代を超えて楽しめる本作は、クリスマスシーズンにぴったりの1曲。
家族や友人と過ごす温かな時間のBGMにいかがでしょうか。
Drive-In SaturdayDavid Bowie14位

1960年代から70年代の古い映画に回帰し、黙示録的に将来の人々を懸念している曲。
もともとボウイがイギリスのロックバンド、モット・ザ・フープルのために書いた曲ですが、彼らが拒否したため、ボウイ自身のためにレコーディングされました。