David Bowieの人気曲ランキング【2025】
20世紀のイギリスの音楽だけでなく思想史を語る上でも欠かせない伝説的なアーティスト、David Bowie。
今回は2016年に惜しまれつつもこの世を去った彼の人気曲をセレクトしました。
彼の音楽性がいかに多様だったかがわかりますよ。
- Miles Davisの人気曲ランキング【2025】
- Princeの人気曲ランキング【2025】
- Stingの人気曲ランキング【2025】
- The Beatlesの人気曲ランキング【2025】
- Queenの人気曲ランキング【2025】
- Lou Reedの人気曲ランキング【2025】
- 洋楽の切ない歌ランキング【2025】
- David Guettaの人気曲ランキング【2025】
- Grateful Deadの人気曲ランキング【2025】
- Elton Johnの人気曲ランキング【2025】
- The Rolling Stonesの人気曲ランキング【2025】
- Katy Perryの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Iggy Popの人気曲ランキング【2025】
- Bon Joviのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- グラムロックの名曲。おすすめの人気曲
David Bowieの人気曲ランキング【2025】(11〜15)
Life On MarsDavid Bowie11位

偉大なイングランド出身のアーティスト、デヴィッド・ボウイさん。
グラム・ロックのパイオニアの1人として知られており、世界中のミュージシャンたちに大きな影響を与えたアーティストを意味する、アーティスト・トゥ・アーティストとしてリスペクトを集めました。
そんな彼の名曲が、こちらの『Life On Mars』。
1970年代の彼を代表する作品の1つで、グラム・ロックにキャバレーやアート・ロックの要素をつめた複雑な音楽性で、現在でも多くのリスナーやアーティストから高い評価を集めています。
Scary Monsters (And Super Creeps)David Bowie12位

音楽はもちろんその革新的なスタイルや哲学に思想なども含めて、ファッションにアート等々さまざまな分野において絶大な影響力を誇る伝説的なアーティストのデヴィッド・ボウイさん。
漫画という点において、日本では特に70年代から80年代にかけて少女漫画のキャラクター造形などにも多大な影響を及ぼしていますが、もちろん『ジョジョの奇妙な冒険』にもボウイさんの楽曲名は引用されていますよ。
第七部に登場するフェルディナンド博士のスタンド名「Scary Monsters」は、ボウイさんが1980年にリリースしたアルバムであり表題曲でもあります。
コックニーアクセントで歌うボウイさんの歌唱、キング・クリムゾンのロバート・フリップさんによるギターもカッコいい名曲ですからぜひチェックしてみてください!
Dancing In The StreetDavid Bowie & Mick Jagger13位

85年に発表されたシングル。
64年に発表されたMartha and the Vandellasのシングルのカバー。
Live Aidのためにレコーディングされた曲ですが、当代の大スター二人のがノリノリで掛け合いながら歌っているのが印象的です。
楽しい気分になってしまいます。
Under PressureQueen & David Bowie14位

クイーンとデヴィッド・ボウイが共同で制作した曲で、この曲でクイーンはイギリスのチャートで2回目の1位を獲得しました。
MVには無声映画のシーンがいくつか使われているほか、日本の通勤ラッシュの様子も使用されています。
Diamond DogsDavid Bowie15位

荒廃した未来都市を舞台に、デヴィッド・ボウイさんが描く野性的な物語。
アルバム『Diamond Dogs』の表題曲は、犬をモチーフにした反社会的なギャングを主人公に据え、社会の崩壊と人間の本能を鋭く描写しています。
1974年5月にリリースされたこの曲は、ボウイさんの音楽的進化を象徴する作品として高く評価されました。
サックスとギターが織りなす荒々しいサウンドは、曲の世界観を見事に表現。
暴力や混沌が支配する世界に生きる人々の姿を描いた本作は、現代社会への警鐘を鳴らしたい方にぴったりの一曲です。