アメリカで人気の歌手、女優として数多くの映画に出演していたDoris Day。
彼女の歌声はとても優しく伸びやかで、ジャズ好きならたまらないようなムーディーな気分に浸れます。
そんな彼女の人気曲をランキングにまとめてみましたのでご紹介します。
- Peggy Leeの人気曲ランキング【2025】
- Dolly Partonの人気曲ランキング【2025】
- 【男性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- Dionne Warwickの人気曲ランキング【2025】
- Frank Sinatraの人気曲ランキング【2025】
- 洋楽の可愛い歌ランキング【2025】
- Janis Joplinの人気曲ランキング【2025】
- Ella Fitzgeraldの人気曲ランキング【2025】
- Judy Garlandの人気曲ランキング【2025】
- Diana Krallの人気曲ランキング【2025】
- Nat King Coleの人気曲ランキング【2025】
- Dean Martinの人気曲ランキング【2025】
Doris Dayの人気曲ランキング【2025】
Gone With The WindDoris Day1位

56年発表のアルバム「Day by Day」収録。
22年生まれ。
オハイオ州出身の女優、歌手。
37年に発表されたアメリカのミュージシャン、Horace Heidtのヒット曲をカバーしました。
ムーディーなメロディに大人の雰囲気漂う彼女の歌声が良く合うナンバーです。
Teacher’s PetDoris Day2位

サントリーのウイスキー、ティーチャーズの魅力について、先生のキャラクターと助手とのやりとりからアピールしていくCMです。
助手を演じる森田望智さんとキャラクターとのリラックスしたやりとりから、おだやかな雰囲気が強く伝わってきますね。
そんな映像のやさしい雰囲気をさらに強調しているのが、ドリス・デイさんの『Teacher’s Pet』です。
軽やかで落ち着いたリズムのやさしいメロディーと歌声の重なりが、心をおだやかにしてくれますよね。
It’s A Great FeelingDoris Day3位

アメリカの女優でシンガーのDoris Dayが出演した、1949年のミュージカル・コメディ映画「It’s a Great Feeling」で使用されたトラック。
アカデミー賞にノミネートされました。
フランスのヨーグルト・ブランドDanone Actimelの、”Winter BBQ”コマーシャルで使用されています。
Mood IndigoDoris Day4位

1930年にデューク・エリントンが作曲した「Dreamy Bluse」というインストゥルメンタル・ナンバーに、翌年アーヴィング・ミルズとバーニー・ビガードが歌詞をつけて誕生した楽曲です。
作詞された時点で、「Mood Indigo」というタイトルになったようです。
Que sera seraDoris Day5位

グリーンラベルの爽快感を、優しさも感じられるような楽しげなドラマをとおして伝えていくようなCMです。
野球後の3人の男がグリーンラベルを楽しんでいる中、向かいのバス停に女性を発見、野球のフォームでそれぞれがアピールするという流れです。
思っていたのと違うリアクションを返され、とまどう様子からコミカルな雰囲気も感じられますよね。
そんなリラックスした様子やコミカルな雰囲気をさらに強調している楽曲が、ドリス・デイさんの『Que sera sera』です。
「なるようになる」という意味が込められた言葉だからこそ、穏やかなサウンドと重なって、リラックスした空気感がしっかりと伝わってきますね。
Tea For TwoDoris Day6位

しっとり大人なジャズスタンダードです。
『ノー・ノー・ナネット』というミュージカルのために作られた作品で、1924年に発表。
女優、ドリス・デイさんが歌っているバージョンは1950年に公開された映画『二人でお茶を』で聴けます。
大切な人との新しい家での暮らしを想像する、キュートでやわらかいラブナンバーです。
やわらかい歌声、曲調に癒やされます。
タイトル通り、恋人とのティータイムに流すのが雰囲気が出ていいかも。