40代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
アラフォーに人気の洋楽を集めたランキングです。
40代はMTVの発展と共に洋楽が世界規模でヒットしたのを体験した世代。
来日公演も行い、日本でも大人気のアーティストを中心に、懐かしいヒット曲が揃っています。
40代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】(91〜100)
Killing Me Softly With His SongThe Fugees92位

もともとはロバータ・フラックのバージョンで大ヒットしたのが、この曲、邦題「やさしく歌って」でした。
その後、ローリン・ヒルが所属するヒップホップ・グループであるフージーズがこの曲をカバーし、リバイバルヒットし、グラミー賞においてベストR&Bグループ賞を受賞しました。
Under the SeaThe Little Mermaid93位

ディズニー映画「リトル・マーメイド」の主題歌が、この曲「アンダー・ザ・シー」です。
この明るく楽しくノリの良い楽曲は、アメリカのアカデミー歌曲賞も受賞しています。
英語によるオリジナル版だけではなく、日本語の吹き替え版でも非常に人気があります。
Your LoveThe Outfield94位

85年発表のアルバム「Play Deep」収録。
85年にデビューしたロンドン出身の4人組ロックバンド。
ミドルテンポで穏やかに流れていくリズムとギターの音色が強く出ているものの、それでいてポップさも失われていないメロディが印象的です。
ボーカルのハイトーンボイスも爽やかで良いですね。
Every Breath You TakeThe Police95位

全英4週連続、全米ビルボードでは8週連続1位。
1984年のグラミー賞では最優秀楽曲賞、最優秀ポップ・デュオ・グループを獲得している大ヒット曲。
邦題は「見つめていたい」。
ラブソングだと解釈されているが実際は「悪意を持って監視している人間」を歌っている。
What’s Love Got To Do With ItTina Turner96位

キャッチーなメロディーセンスと奇抜なアーティスト性でレジェンド的な存在感を放つカリスマアーティストティナターナーによる応援ソングです。
カラオケでも歌いたくなる美麗なメロディーが30代にもジャストフィットする内容となっています。
With Or Without YouU297位

この曲の解釈をめぐってはいろいろあるようですが、人生においていろんな選択をする時の心の葛藤と苦悩、のような気がします。
愛していても一緒にいられない、とか。
矛盾した自分を生きるボノの叫びなのかもしれませんね。
JumpVan Halen98位

84年発表のアルバム「1984」収録。
78年にデビューしたカリフォルニア州出身の4人組ロックバンド。
出だしのキーボードの音色を聴いただけで気分が高揚してくるのがわかりますね。
アップテンポで実にキャッチーなハードロックバンドとは思えないようなポップなメロディが実にカッコよく響くナンバーです。