RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

グラミー賞を獲得したメタルバンド!GHOSTの人気曲ランキング

グラミー賞を獲得したメタルバンド!GHOSTの人気曲ランキング
最終更新:

北米地域では諸事情によりGhost B.C.の名義で活動しているスウェーデン出身のメタルバンド、ゴースト。

2010年のデビュー以降数々の音楽賞を受賞し、2016年にはグラミー賞において「ベスト・メタル・パフォーマンス部門」を獲得するなど、メタルシーンで注目を集めています。

サマーソニックへの出演経験もあることから、日本にもファンが多いことがうかがえますよね。

今回は、そんなゴーストの人気曲ランキングをご紹介しますので、普段メタルをあまり聴かないという方も、この機会に触れてみてはいかがでしょうか。

グラミー賞を獲得したメタルバンド!GHOSTの人気曲ランキング(1〜10)

End-World NormopathyGHOST1

Solaria, Kevin / End-World Normopathy [Original Song Collaboration]
End-World NormopathyGHOST

音のかたまりがぶつかってくるような、アグレッシブでかっこいいエレクトリックナンバーです。

「海外ボカロPの代表的な存在」とご紹介しても過言ではないでしょう、GHOSTさんによる楽曲で、2023年3月にリリースされました。

GHOSTさんが在籍しているクリエイターユニットTeam 6×111による『Qualia Automata』シリーズ曲の一つで『Reckless Battery Burns』と物語につながりがあります。

ぜひ合わせて聴いてみてくださいね!

Hunter’s MoonGHOST2

Ghost – Hunter’s Moon (Official Music Video)
Hunter's MoonGHOST

スウェーデン出身のメタルバンドで、北米地域では権利関係の都合上Ghost B.C.名義で活動していることでも知られるゴーストの楽曲。

映画『ハロウィン KILLS』とのコラボレーション曲として発表された楽曲で、耳に残るダウナーな響きのアルペジオで始まるオープニングや変拍子を使った間奏など、映画の雰囲気をイメージさせる世界観がキャッチーですよね。

また、イントロからは想像がつかない開放感のあるサビには、メロディアスと重厚感を併せ持つハードロックのうまみを感じるのではないでしょうか。

抑揚や落差のあるアレンジがリスナーを飽きさせない、映画とともにチェックしてみてほしいナンバーです。

Call Me Little SunshineGHOST3

Ghost – Call Me Little Sunshine (Official Music Video)
Call Me Little SunshineGHOST

スウェーデンのバンド、ゴーストの『Call Me Little Sunshine』は、機械的なボーカルがクセになる一曲です。

この曲は、ボーカルのトビアス・フォージさんの声が加工されていて、何度も聴いているうちに耳にのこってまた聴きたくなっちゃうんですよ。

また、この曲は90年代のニルヴァーナなどのグランジサウンドにもよく似ています。

グランジが好きな人はチェックしておいて損はないでしょう!

完成度の高いミュージックビデオと一緒にぜひこの曲を聴いてみてはいかがでしょうか?

Dance MacabreGHOST4

Ghost – Dance Macabre (Official Music Video)
Dance MacabreGHOST

謎が多い存在として知られているゴースト。

ガイコツを模した奇抜なメイクが特徴的なスウェーデンのアーティストです。

「死の舞踏」を意味する『Dance Macabre』はゴーストが2018年にリリースした楽曲。

豪快なギターのサウンドにはじまる、ヘヴィな演奏が爽快な1曲です。

「ダンス」がテーマの作品で、80年代のポップスとメタルをかけ合わせたような曲調が特徴的。

キャッチーなロックサウンドで夏を踊って過ごしたくなりますね!

Kiss The Go-GoatGHOST5

Ghost – Chapter Eight: Kiss The Go-Goat
Kiss The Go-GoatGHOST

スウェーデンのヘヴィメタルバンド、ゴーストの楽曲。

MVではドクロを模したような仮面をかぶり、メタルバンド特有のヘヴィなサウンドを前面に押し出す一方で、キャッチーなメロディの曲に仕上がっています。

さらに途中でミュージカル音楽のような部分もあるなど、聴き手を飽きさせないナンバーです。

Square HammerGHOST6

Ghost – Square Hammer (Official Music Video)
Square HammerGHOST

悪魔的な世界観とポップなメロディが見事に融合した、Ghostを代表する一曲です。

自らの意思で悪魔に忠誠を誓うというテーマでありながら、一度聴けば耳から離れないシンセリフが最高にキャッチーなんですよね!

ギターもパワーコードが主体で、覚えやすいリフを刻むだけでメタルの醍醐味を存分に味わえます。

この楽曲は2016年9月にEP『Popestar』からシングルとして公開された作品で、翌2017年1月にはビルボードのロックチャートで首位を獲得しました。

プロレスイベントWWE NXTの公式テーマ曲にも採用されたんですよ。

複雑なソロはありませんが、シンプルだからこそ正確なリズム感が肝心です。

メタルの基礎となるリフワークを身につけたい方にぴったりのナンバーではないでしょうか。

Stay (ft. Patrick Wilson)GHOST7

Ghost – Stay ft. Patrick Wilson (Official Audio)
Stay (ft. Patrick Wilson)GHOST

ハードロックの深淵から再び這い上がってきた驚異のカバーチューンがこちら!

今や世界的なトップバンドへと成長したゴーストが、ハリウッドでもその名を馳せるパトリック・ウィルソンさんとのコラボでシェイクスピアズ・シスターの名曲に新たな息吹を吹き込みました。

かつてヒットした曲を現代の風に乗せつつ、ゴースト特有の邪悪ながらも甘美なアプローチで聴き手を魅了しています。

ホラーを想起させる映画『Insidious: The Red Door』にもぴったりですし、ウィルソンさんの澄んだ歌声はまさに世界観を画する!

音楽ファンはもちろん、映画ファンにも間違いなくオススメですよ!

デジタルプラットフォームで聴ける今、リスナーは新たな扉を開く準備ができているはずです。