INIの人気曲ランキング【2025】
オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生し、J-POPシーンを魅了し続けるINI。
11人のメンバーそれぞれが持つ個性と才能が融合し、力強いパフォーマンスと幅広い音楽性で多くの人々の心を揺さぶっています。
『HERO』の熱い決意から『Rocketeer』の壮大な世界観まで、彼らの楽曲には夢や希望、そして挑戦への思いが詰まっています。
ファンの皆様の声をもとに、INIの魅力が詰まった珠玉の楽曲をご紹介します。
INIの人気曲ランキング【2025】
RocketeerINI11位

力強いビートと壮大な世界観が特徴のINIのデビューシングル。
宇宙飛行士になぞらえ、夢に向かって飛び立つ勇気を歌い上げています。
「カーマンライン」を越え、新たな可能性へ挑戦する決意が込められた歌詞は、聴く人の背中を押してくれるでしょう。
2021年11月にリリースされ、オリコンランキング1位を獲得。
韓国の人気振付師が手がけたダイナミックな振付も魅力です。
日々の生活に閉塞感を感じている人や、新しい一歩を踏み出そうとしているあなたにぴったり。
INIの力強いメッセージが、きっと勇気をくれるはずです。
BrighterINI12位

グローバルボーイズグループ・INIが出演する、肌潤モイスチャーインWクレンズのCM「米肌 Wクレンズ」編では、彼らのナンバーが起用されています。
CMに起用されている『Brighter』は、2021年にリリースされた彼らのデビューシングル『A』に収録されています。
歌詞にはどんなに暗い闇の中にいても、あなたという「光」があれば生きていけるとつづられています。
INIのメンバーにとってはファンが、そしてファンにとってはINIのメンバーがまさにそんな関係ですよね。
My StoryINI13位

はかなくも力強い希望に満ちた歌声が心に響く、INIの楽曲。
自分自身の物語を紡ぎ始める勇気と、ともに歩む相手との絆を優しく歌い上げています。
2023年7月にデジタルシングルとしてリリースされ、ウクライナのアニメーション映画の日本語吹替版主題歌として起用されました。
メンバーの髙塚大夢さんが初めて作詞を手掛けたこの曲には、オーディションからデビューまでの経験や成長、ファンへの感謝の気持ちが込められています。
新しい環境に飛び込む不安を感じている方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
PasswordINI14位

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から生まれたアイドルグループINI。
2022年リリースの『Password』ではファンク風のベースラインから、激しくゆがませたシンセベースが巧みに使い分けられています。
そしてその低音に埋もれない骨太なラップ、とてもスキルが高いですね!
ベースがしっかりとした曲は、このように装飾が少なめにしても軸がぶれません。
コンサートでどのように表現されるのかも、気になるところではないでしょうか。
BusterzINI15位

韓国のダンスサバイバル番組のために制作された今回の楽曲。
INIの11人が限界に挑み、強い意志を示すパワフルな1曲に仕上がっています。
リスナーの背中を押してくれるような勇気が感じられますよ。
『STREET WOMAN FIGHTER2』のファイトテーマ曲として起用され、話題に。
失敗を恐れず全力で突き進む、そんなINIの姿勢が伝わってきます。
運動会のダンスにもぴったり。
ダイナミックなパフォーマンスを披露してみてはいかがでしょうか。