提供楽曲も大ヒットの次世代アーティスト!石崎ひゅーいの人気曲とは
俳優の菅田将暉さんが歌って大ヒットを記録した『さよならエレジー』や『虹』の制作者であることでも知られているシンガーソングライター、石崎ひゅーいさん。
実は芸名ではなく、母親がデヴィッド・ボウイのファンだったことがきっかけで名付けられた本名であることをご存じでしたでしょうか。
やわらかいルックスとは対照的なステージパフォーマンスとエモーショナルな歌声は、ライブでもファンを魅了しています。
今回は、そんな石崎ひゅーいさんの人気曲ランキングをご紹介しますので、そのあたたかい楽曲に酔いしれてみてくださいね。
提供楽曲も大ヒットの次世代アーティスト!石崎ひゅーいの人気曲とは(6〜10)
母子手帳石崎ひゅーい6位

石崎ひゅーいさんの名前って本名だって知っていましたか?
何でも『巨人の星』の星一徹とデビッド・ホウイのファンだった石崎さんのお母さんが名付けたらしいんです。
さてこちら『母子手帳』は2014年にリリースされたミニアルバム『だからカーネーションは好きじゃない』に収録されている作品。
母親との思い出をたどっていく歌詞はどなたも共感できるんじゃないでしょうか。
母の日のある5月、この曲に勇気をもらってふだんは言えない感謝を伝えてみては。
あいもかわらず石崎ひゅーい & 菅田将暉7位

会社や学校で出会った、大切な同僚や仲間と一緒に歌ってほしいのは『あいもかわらず』。
シンガーソングライター石崎ひゅーいさんと、俳優の菅田将暉さんが2022年に制作しました。
お互いの関係を描いたハートフルなメッセージが、真っすぐに歌われています。
温かみのあるメロディーに乗せて、軽快なバンド演奏が展開します。
友達への感謝をつづった楽曲なので、メモリアルな場面にもピッタリですよ。
いつもそばに居てくれる大切な人との友情を、さらに深めてくれるデュエットソングです。
邂逅石崎ひゅーい8位

菅田将暉さんや山下智久さんなど、さまざまなアーティストへの楽曲提供でも知られているシンガーソングライター、石崎ひゅーいさん。
10周年アルバム『宇宙百景』からの先行配信となった『邂逅』は、シンガーソングライターの槇原敬之さんからの提供曲ということも話題になりました。
これまで歩んできた道のりと未来への期待を感じさせるリリックは、まさに10周年という節目にぴったりのテーマですよね。
ノスタルジックなアレンジと印象的な歌声が心を癒やしてくれる、ハートフルなナンバーです。
カントリーロード吉田羊,鈴木梨央,石崎ひゅーい9位
「今年の冬は強い自分を守っていこう」をテーマに描かれたポカリスエットのCMで起用されている『カントリーロード』。
アニメ映画『耳をすませば』の主題歌としてなじみ深いですよね。
アメリカのジョン・デンバーさんが1971年に発表した楽曲を、声優の本名陽子さんがカバーしたシングルがじわじわヒットしました。
本CMでは菅田将暉さんへの楽曲提供などでも知られる、シンガーソングライターの石崎ひゅーいさんが、出演している吉田羊さんと鈴木梨央さんの歌声に乗せてコーラス参加。
冬に立ち向かう姿と無邪気な光景にマッチした温かく強い雰囲気に包まれます。
1983バックパッカーズ石崎ひゅーい10位

世界の有名観光地を巡る憧れと、自由への思いを詰め込んだ楽曲です。
石崎ひゅーいさんが心を込めて紡ぎ出す歌声に、アンコールワットやマチュピチュなど魅力的な地名がちりばめられ、聴く人の心を鮮やかな冒険へと誘います。
童話のような世界観とフォークロックが溶け合い、平穏な日常からの解放を求める気持ちが爽やかなメロディに乗って響き渡ります。
本作は2013年6月にリリースされ、アルバム『Huwie Best』にも収録。
アップテンポなリズムと共に描かれる旅への憧れは、ドライブやバックパッキングのお供に最適な1曲です。
日常に刺激を求める人も、新たな一歩を踏み出したい人も、きっと背中を押してくれるすてきな音楽体験が待っています。