一度無期限の活動休止を経ての再復活を遂げた黒夢。
ここまで不仲で活動休止が有名なのはメジャーではめずらしいのでは……?
とりあえずは活動再開を喜んだ人も多いはずです。
そんな黒夢の人気の曲をランキング形式でご紹介します!
- MALICE MIZERの人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherryの人気曲ランキング【2025】
- LUNA SEAの人気曲ランキング【2025】
- 大黒摩季の人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】
- GACKTの人気曲ランキング【2025】
- 凛として時雨の人気曲ランキング【2025】
- X Japanのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 人気のバンドランキング【2025】
- 黒うさPの人気曲ランキング【2025】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- BUCK-TICKの人気曲ランキング【2025】
- DIR EN GREYの人気曲ランキング【2025】
黒夢の人気曲ランキング【2025】
少年黒夢1位

社会が決めた窮屈なルールや、虚飾に満ちた世界に反発したくなる気持ち、誰にでもあるのではないでしょうか?
黒夢による本作は、そんな偽りの楽園に中指を立て、ただ逆らうことだけを信じる少年の姿を描いた疾走感あふれるロックナンバーです。
清春さんの攻撃的な歌声が、世の不条理にもがく心を痛々しいほどリアルに表現していますよね。
この楽曲は1997年11月発売のシングルで、ダイハツ「MOVE aerodown CUSTOM」のCMソングに起用されオリコン3位を記録。
名盤『CORKSCREW』には、より攻撃的なミックスで収められています。
現状を打ち破りたいと願う時、きっと背中を押してくれる1曲です。
maria黒夢2位

社会の空気感に流されたくない、染まりたくないという反骨精神が見えてくる、諦めとやるせなさの歌です。
90年代のビジュアル系シーンを象徴するバンドの一つである黒夢による作品で、1998年に12枚目のシングルとしてリリースされました。
スピード感のあるビートに裏打ちのギターサウンドを合わせた、軽やかな曲調が印象的。
しかしそれとは対照的な、本音をそのまま投影させたよう歌詞のメッセージ性には心が切られます。
今の自分に不満があるならきっと共感できますよ。
BEAMS黒夢3位

SADSやソロアーティストとしても活躍するカリスマシンガー清春がメンバーの黒夢のナンバー!
懐かしいカセットテープのCMソングとしても起用され、黒夢のメンバーもCMに出演しました。
そのCM出演をきっかけに黒夢が広く世に知られ、ブレイクのきっかけにもなりました。
清春の独特な出で立ちと絡み付くような歌声が目と耳に強く印象に残る軽快なロックナンバーです。
Miss MOONLIGHT黒夢4位

人気バラエティ番組のエンディングテーマとして話題になった、黒夢が1995年にリリースした楽曲。
ヴィジュアル系バンドとして、独自の世界観を築き上げてきた黒夢の、ビートロックを基調とした落ち着いたアレンジの楽曲です。
ヴィジュアル系を聴いたことがない人でも抵抗なく聴けます。
for dear黒夢5位
かなり個性的な歌詞がインパクトに残る1曲ですね。
この曲の展開の多さと、暗いイメージはビジュアル系のシーンを作ったといっても過言ではありません。
泣き叫ぶような清春の歌声に胸を打たれた人も多いのではないでしょうか?
黒夢は初期のDir en greyに影響力が強かったバンドとしても知られています。
この曲だけでなく、激しい曲にも定評があるので、興味を持ったら聴いてほしいバンドです。
男気あふれる曲調から、男性のファンも多いです。
MATSURBATING SMILE黒夢6位

1998年発表のアルバム「CORKSCREW」収録。
91年に結成された岐阜県出身の2人組ロックバンド。
忙しなくビートを刻み続ける力強いドラムのリズムとハードコア然としたアグレッシブなメロディにシャウトするボーカルが実にかっこよくハマっているナンバーといえます。
Merry Christmas, I Love You黒夢7位

「夢とか神というものは存在しない」という意味からバンド名が名付けられた二人組ロックバンド、黒夢。
代表曲として知られる11thシングル『少年』のカップリング曲として収録された『Merry X’mas, I Love You』は、黒夢としてはめずらしい平和を歌ったクリスマスソングとして知られています。
アコースティックギターに乗せた哀愁を感じさせるメロディーは、黒夢が歌うからこそのインパクトと説得力が生まれていますよね。
クリスマス時期のカラオケではぜひ40代の男性に歌ってほしい、隠れた名曲です。