中川翔子の人気曲ランキング【2025】
アニメや漫画、ゲームなどのオタク文化に精通している「しょこたん」こと、タレントの中川翔子さん。
彼女は幅広い趣味と高い演技力や歌唱力を生かして声優や歌手としても活動しています。
今回はそんな中川翔子さんの人気曲をランキングでお届けです。
中川翔子の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
空色デイズ中川翔子1位

中川翔子さんの『天元突破グレンラガン』のオープニングテーマは、リスナーの心に強く響く名曲ですよね!
作詞のmeg rockさんと作編曲の齋藤真也さんによって生まれたこの楽曲は、挫折や困難に立ち向かう勇気と希望のメッセージにあふれています。
2007年6月にシングルとしてリリースされ、オリコンチャートでも上位にランクインするなど大ヒットを記録しました。
人生の壁にぶつかった時、この曲に背中を押されて頑張ろうと思えた30代の方も多いのではないでしょうか?
今こそ聴きたい、元気がもらえる応援ソングです!
Heavy Girl中川翔子2位

タイトルのとおり、恋愛に対して「重い女」をテーマにした、病んだ女子の心情を描いた楽曲です。
2018年リリースのシングル『blue moon』のカップリング曲ですが、その衝撃的な歌詞に急きょMVが作られることになった、というエピソードが残っています。
しょこたんが一方的な気持ちを動画配信し、彼氏からゴミ捨て場に投げ捨てられる衝撃的なMVは必見です。
RAY OF LIGHT中川翔子3位

中川翔子さんの11枚目のシングルとして発売されたこの楽曲は、テレビアニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のエンディングテーマに起用されました。
切ない楽曲で、冬にぴったりなとても雰囲気のあるロックバラードです。
自由への扉ラプンツェル(中川翔子)4位

ディズニーアニメ『塔の上のラプンツェル』の主題歌で、これはその日本語吹き替え版でラプンツェルの声を務める、声優、中川翔子による主題歌。
声優としての実績も十分な中川が歌うだけあって、楽曲の中での発声も非常にしっかりしていて、ディズニーアニメ的な雰囲気は少々希薄ながらも、なかなかクオリティの高い歌を聴かせてくれてます。
歌いやすく覚えやすいメロディで構成された曲ですが、カラオケで歌って原曲のような表現力豊かな歌を聴かせるのは、歌うことに慣れていない人にとっては少しハードルが高いかも?
ちょっと上級者向けのセレクトですが、自信のある方はぜひチャレンジしてみてください!
happily ever after中川翔子5位

天元突破グレンラガンの挿入歌に使用された曲で、劇中屈指の名場面でこの曲が流れます。
本編を見ていないとこの曲で感動することは出来ないくらい重要なシーンで使われているため、もしこの曲に興味を持ったら是非本編も見てみましょう。
見終わった後に改めて聞くと、歌詞と本編の内容から涙が止まらなくなるでしょう。