初音ミクの人気曲ランキング【2025】
可愛い楽曲から切ないものまで幅広いジャンルを歌いこなすボーカロイド。
中でも人気な初音ミクの楽曲を集めました。
コスプレイヤーやミク中毒者も続出の初音ミクワールドが堪能できるようなランキングになっています。
初音ミクの人気曲ランキング【2025】(1〜5)
サイコグラムDECO*27 feat. 初音ミク1位

この曲は、独占欲や束縛といった言葉より、支配という言葉の方が合うかもしれませんね。
相手の気持ちや真実よりも、自分の幸せの形にこだわっているよう思えます。
ただこれはきっと誰もが持つ、「好きな人に自分だけを見てほしい」という気持ちの暗い部分なんでしょう。
恋人と連絡が取れない時や、好きな人が自分以外と仲良くしていると不安になったり嫉妬したりしますよね。
大げさに表現されているだけで、愛情を裏返せば誰もが大なり小なり持っている感情。
きっと共感する方も多いのではないでしょうか。
千本桜WhiteFlame feat. 初音ミク2位

ボカロ好きならみんなが知ってる超有名曲です。
小林幸子さんや和楽器バンドもカバーをしていたので、ボカロを聴かない人でも知っている人は多いのではないでしょうか?
和風なメロディのドラマチックな展開は大合唱必至です。
千本桜黒うさP feat. 初音ミク3位

華やかでキャッチーな和風ロックサウンドと、大正浪漫を感じさせる独特の世界観で多くの人々を魅了してきた黒うさPさんの楽曲。
急速な近代化や西洋文化の流入による社会の変化を、繊細かつ力強い歌詞で表現しています。
2011年9月に公開されると瞬く間に人気を集め、2012年8月にはレコチョクの「好きなボカロ曲ランキング」で1位を獲得。
さらに2015年12月には、第66回NHK紅白歌合戦で小林幸子さんが特別枠で披露し、話題を呼びました。
懐かしの仲間たちとのカラオケで盛り上がりたい方にオススメの1曲です。
ゴーストルールDECO*27 feat. 初音ミク4位

スクラッチ音とヘビーなロックサウンドがマッチしているこの曲。
プロミュージシャンとして有名アーティストへの楽曲提供もおこなっているボカロP、DECO*27さんの代表曲の一つです。
2016年に公開。
ゲームアプリ『初音ミクぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星』のテーマソングに起用されました。
ボカロ好きには定番の曲ですね。
脳漿炸裂ガールれるりり feat. 初音ミク & GUMI5位

めまぐるしい曲展開とスピーディーなメロディー。
これぞボカロ曲!と紹介できるのがこちら。
ボカロP、れるりりさんの楽曲で2012年に公開。
その後、小説、漫画、映画、舞台とさまざまなジャンルでメディアミックス展開され、話題を呼びました。
歌詞を考察する楽しみ方が可能な曲でもあるので、まずはご自身で考えてみるのがいいかも。
カラオケを盛り上げたいときにもオススメですよ!