RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

初音ミクの人気曲ランキング【2025】

可愛い楽曲から切ないものまで幅広いジャンルを歌いこなすボーカロイド。

中でも人気な初音ミクの楽曲を集めました。

コスプレイヤーやミク中毒者も続出の初音ミクワールドが堪能できるようなランキングになっています。

初音ミクの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

ローリンガール初音ミク15

wowaka 『ローリンガール』feat. 初音ミク / wowaka – Rollin Girl (Official Video) ft. Hatsune Miku
ローリンガール初音ミク

今回紹介するのは初音ミクの『ローリンガール』です。

曲自体は知らない人もいるかもしれませんが、アップテンポでのりやすい曲調なので知らない人でも盛り上がれるでしょう!

動画サイトには踊ってみた動画もあがっているのでそれを参考にするのもいいですね。

桜ノ雨初音ミク16

『桜ノ雨』ミュージックビデオ/”Sakura no Ame”MV
桜ノ雨初音ミク

ともに過ごした日々への感謝や別れの寂しさ、そして未来への希望が詰まった温かなメロディは、桜が舞い散る季節の情景を鮮やかに浮かび上がらせます。

2008年にニコニコ動画で公開された本作は、全国の中学校、高校の卒業式で歌われ、合唱曲としても親しまれています。

また、プレイステーション向けゲーム『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』にも収録され、制服姿の映像とともに多くのファンを魅了しました。

卒業式や合唱コンクールなど、仲間と心を一つにして思いを伝えたい場面にピッタリの楽曲といえるでしょう。

Iなんです25時、ナイトコードで。 × 初音ミク17

Iなんです / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク
Iなんです25時、ナイトコードで。 × 初音ミク

ハイテンションに歌いたいとき、ぜひこちらを!

『脳漿炸裂ガール』など数々の人気作をリリースしてきた、れるりりさんが作詞作曲を手がけた『Iなんです』。

勢いのある曲調とキレのある歌声が相性ばつぐんで、聴けば気分が盛り上がります!

メロディーラインをたたみかけていくアレンジが「れるりりさんの曲」って感じ、しますよね。

メロディーラインをしっかり追うのはいったん置いといて、まずは勢いで乗り切ってしまいましょう!

悔やむと書いてミライ25時、ナイトコードで。 × 初音ミク18

悔やむと書いてミライ / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク【3DMV】
悔やむと書いてミライ25時、ナイトコードで。 × 初音ミク

歌い手として活躍している、まふまふさんが作詞作曲を手がけた『悔やむと書いてミライ』。

ニーゴのかっこよさが際立つ、荘厳でドラマチックなロックチューンです。

生きる意味を問いかける、後ろ向きな感情がつづられている歌詞に勢いのある曲調を合わせた、そのギャップにやられてしまいます。

スピード感がある曲ですが「メロディーの最高音がものすごい高い」ということはないので、ぜひチャレンジしてみてください。

サウンドに負けないよう、力強い発声を心がけましょう!

前前前世RADWIMPS×初音ミク19

【初音ミク】 前前前世movie ver 【ボカロアニソンカバー祭り2017】
前前前世RADWIMPS×初音ミク

圧倒的なバンドサウンドと、感動的な歌詞が魅力。

RADWIMPSが2016年にリリースした『前前前世』は、切なさや人間の強さを描いた疾走感があふれるナンバーです。

映画『君の名は』に起用され、作品の世界観を見事に表現した歌詞が話題になりました。

RADWIMPS×初音ミクバージョンでは、バンドサウンドとエレクトロニックな歌声が絶妙にマッチしていますね。

切なさを感じられる初音ミクのボーカルワークに酔いしれてみませんか?

from Y to YジミーサムP feat.初音ミク20

ジミーサムPによる初音ミクの失恋ソングで、ボーカロイドのオリジナル曲ではミリオンを達成している名曲の一つです。

生きていれば誰しもが経験するであろう、好きな人との出会いと別れ。

思わず自分を重ねてしまい泣けてきます。

歩くくらいのテンポで、メロディも決して暗くないのですが、歌詞・展開・編曲のワザが光り、ぐっと胸に迫ってきます。

初音ミクの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

メルトsupercell feat.初音ミク21

クラフトボスの新しいシリーズである世界のTEAをアピール、世界の風を感じられる味だということを伝えるCMです。

松たか子さんと杉咲花さん、河合優実さんと伊藤沙莉さん、田村保乃さんがそれぞれの味を飲んで風を感じるという映像で、シンプルながら爽やかさが感じられますよね。

そんな爽やかな映像の雰囲気を高めているのが、supercellによる『メルト』です。

青春を感じさせるような爽やかなサウンドが印象的な楽曲で、未来に向かっていくような希望もイメージされますよね。