鏡音レンの人気曲ランキング【2025】
鏡音リン・レンとして人気のボーカロイドです。
少年の方が鏡音レンくんです。
ボカロ好き、歌い手好き、レンくん好きにはたまらないランキングになっていると思うので人気曲ランキングをぜひご覧になってくださいね!
鏡音レンの人気曲ランキング【2025】
厨病激発ボーイれるりりfeat.鏡音レン1位

飽きさせない、めまぐるしい曲展開がたまりません。
『脳漿炸裂ガール』なども知られているボカロP、れるりりさんの楽曲です。
2015年に公開されました。
その人気っぷりから小説化、さらにはアニメ化もされ話題に。
とにかくアグレッシブなサウンドなので、聴いていると気持ちが高ぶってしまいます。
カラオケでも人気の高いボカロ曲です。
誰でもいいから付き合いたい鏡音レン(卓球少年)2位

曲名のとおり、ただひたすらに付き合いたい気持ちを歌に乗せましょう。
もしかしたらこれを歌っているあなたを見て誰かが付き合ってくれるかもしれません。
聴き手のみなさん、『誰でもいいから付き合いたい』なんて言っている人とは付き合いたくない、とは思っても口に出してはいけません。
優しく歌を聴いてあげましょう。
告白予行練習-another story-HoneyWorks feat.鏡音レン3位

another storyは男の子の目線だからか、再生数が本編の方より少なくなっています。
男の子目線でも十分にキュンキュンします。
それも恋愛シミュレーションゲームをやっているような、ドキドキ感も同時に味わえます。
テレカクシ思春期HoneyWorks feat.鏡音レン4位

とくに10代の女性に人気のアーティスト、HoneyWorks。
この曲は2013年に発表された曲で、思春期に突入した兄と妹の距離感を描いています。
身だしなみに気をつかいだしたけれどまだまだ甘えたな妹、かっこつけたい年頃で昔のように素直になれないお兄ちゃん。
そんな2人の様子がとてもかわいいですよね!
思春期になり兄妹で話す機会は減ったけど、嫌いなわけではない!という方も多いはず。
この曲を聴いて、たまには素直に言葉にしたり、昔みたいに遊んだりしてもいいかもしれませんね!
聖槍爆裂ボーイれるりりfeat.鏡音レン5位

スタイリッシュ印象の下ネタソング、『聖槍爆裂ボーイ』です。
こちらはボカロPのれるりりさんと、シンガソングライターのもじゃさんがコラボして手掛けた楽曲。
音声ソフト、鏡音レンを使い超高速の歌唱をさせています。
疾走感のあるサウンドも相まって、洗練された雰囲気に仕上がっていますよ。
ただし、歌詞はかなりハード目な下ネタなんです。
一体何を歌っているのか、気になる方はご自身の目でチェックして見てほしいと思います。
ちなみに、もじゃさんが歌うバージョンもありますよ。
星織り唄鏡音リン/鏡音レン6位

織姫と彦星の物語になぞらえて、七夕の切ない愛のストーリーをつづった『星織り唄』。
鏡音リンと鏡音レンによるこちらの曲はひとしずくPさんとやま△さんが、ひとしずくP×やま△名義で発表したナンバーです。
亡くなってしまった大切な人をずっと思い、自分もその人のところへ行ってしまいたいと願う思いがつづられています。
言葉の美しさやメロディの荘厳な雰囲気が、より一層この曲の切なさをアップさせていますね。
かなわない恋や、会えない人を思い切なくなる七夕の夜にはこの曲を聴いてみてくださいね。
Beat EaterVivid BAD SQUAD × 鏡音レン7位

ポリスピカデリーさんが作詞作曲した、Vivid BAD SQUADの『Beat Eater』。
都会的でシャレた雰囲気のエレクトリックダンスナンバーで、指を鳴らしてリズムを取りたくなります。
メロディーの抑揚は少なめなので、高い声に自信のない方でもチャレンジしやすいと思います。
が、その分、歌にどういう表情をつけるのかが、世界観を表現するポイント。
メンバーそれぞれが歌っているパート、ごとに練習するのがいいかもしれません。






