RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】

人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】
最終更新:

人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】

人気のボーカロイドカラオケランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を紹介します!

ニコニコ動画やYoutubeで大人気のエモい神曲ならここで見つかります!

今や定番にもなりつつあるボカロ曲ですが、まだ、なかなかテレビやラジオなどのメディアへの露出は少なく情報は手に入れにくいです。

最新の曲をチェックして、カラオケの参考にしてください!

プレイリストも毎週更新中です!

人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】(1〜10)

天ノ弱1641

天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
天ノ弱164

天邪鬼な心をエモーショナルなロックサウンドに乗せて歌い上げた、ボカロシーンを代表する名曲です。

ボカロP・164さんが2011年に公開し、激しいギターリフとスラップベースが織りなす疾走感あるサウンドに、GUMIの力強い歌声が響きます。

本作が描くのは、好きな相手に素直になれず、本心とは裏腹な言動をとってしまう不器用な恋心。

2023年6月には再生回数1,000万回を突破し、多くの歌い手にカバーされ続けています。

カラオケで友人と盛り上がりたいとき、あの頃を懐かしみたいときにぴったりの一曲です。

うみなおしMARETU2

【初音ミク】 うみなおし 【オリジナル】
うみなおしMARETU

ボカロ曲には病みソングが数多くありますが、この曲はその代表格の一つです。

『ダーリン』『ホワイトハッピー』などのヒット作も生み出したボカロP、MARETUさんの楽曲で、2017年に発表されました。

チープにも感じられるサウンドだからこそ「何かが狂っている」そんな不穏な気配がただよっているのでしょう。

くり返し聴きたくなる魅力がありますね。

生きる意味について考えさせられる歌詞にも引き込まれる、暗くてかっこいいナンバーです。

ロストワンの号哭Neru3

Neru – ロストワンの号哭(Lost One’s Weeping) feat. Kagamine Rin
ロストワンの号哭Neru

教室の息苦しさ、答えの見えない不安、誰にも理解されない孤独。

そんな思春期の痛みをこれほどまでに鮮烈に描いた曲はほかにないかもしれません。

Neruさんによる2013年公開の楽曲は、のちに1000万再生を突破。

エッジの効いたギターサウンドと鏡音リンの感情的な歌声が絶妙に絡みあい、心の叫びを代弁してくれます。

メジャーアルバム『世界征服』にも収録され、今なお多くの人に歌い継がれている本作。

カラオケで熱唱すれば、当時抱えていたモヤモヤも吹き飛ぶはず。

学生時代を思い出したい方、いまも何かと戦っている方におすすめです。

自傷無色ねこぼーろ4

ねこぼーろさんは2009年からニコニコ動画で活動しているボカロPです。

初音ミクが歌うこの『自傷無色』を2013年に発表し、2017年に100万再生を達成しています!

静かでもの悲しげなメロディーと歌詞が、聴く人の心に刺さります。

やりきれなくて泣きたい時、落ち込んで立ち直れない時に、あなたの悲しみそっと寄り添ってくれるようなバラードです。

からくりピエロ40mP5

初音ミク からくりピエロの弾き方 初心者のためのギター講座
からくりピエロ40mP

ボカロの人気曲『からくりピエロ』をアコギで弾きたい!!と思う人は多いことでしょう。

原曲の通りに弾こうとすると難易度が高いため、アレンジして弾けば初心者の方でもチャレンジしやすいですよ。

イントロが弾けるだけでもかっこいいのでぜひ挑戦してみてください。

上手く弾くためのポイントはギターのミュートとグリッサンドですのでぜひマスターしましょう。

独りんぼエンヴィーkoyori6

孤独と嫉妬を描いた歌詞が胸に飛び込んでくる、koyoriさんの代表曲です。

初音ミクの切ない歌声とどこかノスタルジックなメロディーが印象的。

2012年11月にリリースされ、ボカロファンの間で瞬く間に人気を集めました。

『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』でもカバーされ、話題に。

サビの盛り上がりを意識して、感情をこめて歌ってくださいね。

ロキみきとP7

2018年に公開され、その勢いで瞬く間にボカロ史に名を刻んだこの一曲。

みきとPさんと鏡音リンが織りなすデュエット形式で、四つ打ちのダンスロックが炸裂します。

音楽シーンの裏側やアーティストの葛藤を描いた歌詞が印象的で、自己表現の難しさと向き合いながらも前に進もうとする若者の姿が浮かび上がってきますね。

JOYSOUNDの2019年カラオケ年間ランキングでは総合22位を記録し、アルバム『DAISAN WAVE』にも収録。

友達と集まったカラオケの場で、みんなでエレクトリックギターの音をかき鳴らすように熱唱すれば盛り上がること間違いなし!

ロキノン系サウンドが好きな方にもおすすめしたいナンバーです。

続きを読む
続きを読む