RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集
最終更新:

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。

YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。

カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。

そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!

編集部で厳選した鉄板ソング集です!

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(1〜10)

モニタリングDECO*27

DECO*27 – モニタリング feat. 初音ミク
モニタリングDECO*27

ボカロシーンで長年活躍しているDECO*27さんが2024年11月に発表した作品です。

依存や支配欲をテーマにしたヤンデレな歌詞世界が特徴的。

聴いていると背中がゾクゾクしてきちゃいます。

そしてサビの爆発力やサウンドアレンジ、メロディーの気持ちよさは、DECO*27さんらしさ全開ですね。

「カラオケで歌うならまずはこれ!」とオススメできる、大ヒットナンバーです。

みむかゥわナイストライぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ

中毒性の高くてテンションが上がってしまうレクトロポップナンバーです。

ボカロP、ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬさんによる楽曲で、2024年12月に公開されました。

聴いていただいたらわかる通り、ミクのあどけない歌声が特徴。

そしてカードゲーム「UNO」をモチーフにした、挑発的な言葉がこれでもかとつづられた歌詞がクセになります。

カラオケではぜひとも、遊び心たっぷりに歌ってみてください。

オブソミートサツキ

オブソミート / 初音ミク・重音テトSV
オブソミートサツキ

サツキさんによる『オブソミート』は、2024年11月に発表されました。

エモーショナルなメロディーとシニカルな絵mっセージ性を持った歌詞が印象的。

商業的成功と自己表現の間で揺れ動くアーティストの姿が、食事をモチーフに巧みに表現されています。

とくにクリエイターの方にとって響くものがあるんじゃないでしょうか。

デュエットソングを歌いたいときにどうぞ!

熱風kemu

熱風 – kemu feat. 初音ミク
熱風kemu

ボカロP、kemuさんの楽曲で2024年9月に公開。

静かな出だしからどんどん盛り上がり、その後ダイナミックに展開する感じがめちゃくちゃかっこいいです。

自分の世界を追い求める歌詞世界は胸が熱くなる仕上がり。

『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』4周年アニバーサリーソングとして制作された本作。

ボカロ好きで集まって大合唱してみてはいかがでしょうか!

NurseryDancerユギカ

ダウナーでシビレるエレクトロニックチューンです。

2024年10月に公開された本作は、ボカロPユギカさんが手がけたナンバー。

鳴花ミコトのノイジーな歌声と愛を求める狂気的な歌詞世界との相性がばつぐん。

ダークな雰囲気が好きな方にブッ刺さると思います。

難易度は高めですが、ぜひ一度このめちゃくちゃにかっこいい曲に、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

バトロワ・ラブDYES IWASAKI

[MV] DYES IWASAKI – バトロワ♡ラブ feat.初音ミク [#ElectroSwing #Vocaloid]
バトロワ・ラブDYES IWASAKI

疾走感あふれるエレクトロスウィングです。

DYES IWASAKIさんとP丸様さんとのコラボによって生まれた本作は、2024年12月にリリース。

恋愛をバトルロワイアルに見立て、恋する若者の心情をユーモラスに描いています。

サウンドはノリノリで、聴いているだけでテンションが上がる仕上がり。

カラオケでは曲に合わせて体を動かしながら歌うと、より楽しめそうです。

アイDECO*27

【初音ミク】DECO*27 – アイ / AI【オリジナルMV】
アイDECO*27

キュートさと熱さが絶妙なバランスで融合したボカロ曲です!

DECO*27さんによる楽曲で、2019年1月に発表されました。

『SNOW MIKU 2019』の公式テーマソングに起用、コンピアルバム『Snow White Record』に収録。

「温かみのあるメロディーに、相手への愛を素直に伝えようとする歌詞がぴったりとマッチしています。

大切な人と一緒に過ごす時間の素晴らしさを感じたい方にぴったり。

カラオケで歌えば、きっと心がほっこりしますよ!

続きを読む
続きを読む