RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。

YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。

カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。

そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!

編集部で厳選した鉄板ソング集です!

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(71〜80)

テレキャスタービーボーイすりぃ

テレキャスタービーボーイ(long ver.) / すりぃ feat.鏡音レン
テレキャスタービーボーイすりぃ

とてもリズミカルなロックナンバーを歌って盛り上がりましょう!

『表裏一体』『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』の作者としても知られている、すりぃさんによる作品で、2019年に1分バージョンが公開。

その中毒性の高いサウンドが聴いた人の心をわしづかみにしました。

そして2020年にロングバージョンが公開され、キュートなPVもあいまってボカロファンの間で話題に。

ぜひとも元気よく、思いっきり歌い上げてみてください!

終焉逃避行柊マグネタイト

柊マグネタイト – 終焉逃避行 / 初音ミク
終焉逃避行柊マグネタイト

2020年12月に発表された柊マグネタイトさんの3作目。

どことなく和を感じる歌詞と、疾走感のある曲調が特徴的な楽曲です。

「いっそ逃げてしまえればいいのに」という気持ちを歌っています。

アップテンポなその曲調が、風を斬る刃のような勢いを表しています。

「逃げたら負け」という言葉がありますが、時にはつらいことやしんどいことから逃げることも必要ですよね。

立ち止まって前にも後ろにも進めなくなってしまっている時に、背中を押してくれる1曲です!

エゴロックすりぃ

エゴロック(long ver.) / すりぃ feat.鏡音レン
エゴロックすりぃ

名前の由来が「デビュー日が3月3日を予定していたから」という理由からつけられているボカロP、すりぃさんの楽曲。

ギターのカッティングによる緊張感のあるリフ、縦横無尽に動き回るベースライン、スリリングでありながらキャッチーなシンセサウンド、疾走感を生み出しているハイスピードなドラム、人間が歌うにはブレスが難しいメロディーなど、ボカロナンバーのおもしろさが詰まったナンバーですよね。

ノリが良い楽曲のためカラオケでも盛り上がりますが、キーやスピードなど難しい点も多いため人前で披露する前に個人練習をした方が良いかもしれません。

歌いこなせればヒーロー間違いなしの、ぜひ挑戦してみてほしい作品です。

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(81〜90)

え?あぁ、そう。蝶々P

【初音ミク】 え?あぁ、そう。 【オリジナル曲】【中文字幕】
え?あぁ、そう。蝶々P

大人っぽいボカロ曲が歌いたい方はどうぞこちらを。

シンガーソングライター、一之瀬ユウの名義でも知られているボカロP、蝶々Pさんの代表曲です。

2010年に公開されました。

歌詞の内容は……大人過ぎてちょっとここには書けないので、ぜひ調べてみてください。

かっこいい曲をお探しの女性にオススメです。

一緒にカラオケに来た人とデュエットするのもあり。

マンハッタンwotaku

マンハッタン / wotaku feat. SHIKI
マンハッタンwotaku

愛と欲望が渦巻く複雑な心情を歌にした『マンハッタン』。

2022年11月4日にリリースされた作品で、都会の喧騒と煌めきの中で生きる人々の物語が見えてきます。

ジャジーで大人っぽい曲調がかっこよく、感情や関係の混沌が伝わってくる歌詞が心に残ります。

重さと軽快さを合わせ持ったアレンジが魅力的なんですよね。

まさに、すべての感覚を刺激するボカロ曲。

聴く人を魅了すること間違いなしです!

にっこり^^調査隊のテーマWONDERFUL★OPPORTUNITY!

【鏡音リンレン】にっこり^^調査隊のテーマ【ワンオポ/OriginalMV】/ Niccori^^ Survey Team Theme
にっこり^^調査隊のテーマWONDERFUL★OPPORTUNITY!

「友達や恋人とカラオケでデュエットしてみたい!」という方にオススメな曲は『にっこり^^調査隊のテーマ』です。

こちらはクリエイターサークルWONDERFUL OPPORTUNITY!が2022年に制作しており、『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク』に書き下ろされました。

ポップでカラフルなメロディーラインに仕上がっており、カラオケ初心者の方も歌唱やクラップを楽しめる楽曲です。

ストーリー性のある歌詞をしっかり覚えて、鏡音リン、レンのパート別に歌ってみましょう!

バグかいりきベア

【公式】 バグ/かいりきベア feat.初音ミク
バグかいりきベア

ボカロの特徴を生かしたメカニカルな楽曲で注目を集めるボカロP、かいりきベアさん。

ゲーム音楽を手がけることでも知られています。

こちらの『バグ』は2022年に制作されており、カラオケで盛り上がるボカロ曲をお探しの方にオススメしたいナンバーです。

疾走感のあるリズムにのせてカラフルなシンセの音色が展開します。

アイロニーを含むユニークな歌詞も魅力の一つでしょう。

リズミカルな演奏に合わせてクセになるフレーズを歌ってみてくださいね!