RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。

YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。

カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。

そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!

編集部で厳選した鉄板ソング集です!

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(51〜60)

絶え間なく藍色獅子志司

盛り上がるボカロ曲の中でも、比較的歌いやすのがこちら『絶え間なく藍色』。

リズムはミドルテンポですが、曲のアレンジが練られているので、ノリやすい1曲です。

ピアノメインのサウンドは、とってもオシャレな雰囲気。

サビに向けて一気にテンションが上がります!

韻をふんでいる歌詞は哲学的な要素がつまっているので、みんなで考えてみてもおもしろいかも……?

セツナトリップLast Note.

【GUMI】セツナトリップ【オリジナル】HD
セツナトリップLast Note.

ニコニコ動画内で根強い人気を誇る音楽ユニット、Last Note.の6作目。

まるで人間のように調整されたGUMIの歌声は一度聴く価値ありです。

さらにベースやギターは実際に演奏されているものなので、まるで実在するバンドの楽曲を聴いているようです。

歌うと気持ちいいですよ。

Just Be FriendsDixie Flatline

【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
Just Be FriendsDixie Flatline

テクノポップの心地いい1曲です。

男女の別れ際を描いた切ないストーリー性が特徴。

公開から時間は経っていますが今聴いても曲としてのクオリティの高さに驚いてしまいます。

最近失恋してしまったという方、ぜひ歌ってみてください。

カゲロウデイズじん

じん / カゲロウデイズ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
カゲロウデイズじん

ボカロ界では有名な『カゲロウプロジェクト』シリーズの1曲。

アニメ化や書籍化など、数々のメディアミックス展開がされました。

有名ゆえ、さまざまな歌ってみた動画やネタ動画が数多くアップされているので、そちらを参考にして歌うのも楽しいですよ。

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(61〜70)

ボッカデラベリタ柊キライ

ボッカデラベリタ / 柊キライ feat.flower
ボッカデラベリタ柊キライ

『オートファジー』のヒットでその名前がさらに知られるようになったボカロP、柊キライさんの楽曲です。

2020年に公開後、その中毒性が聴いた人の心をわしづかみにし、すぐさま人気曲の仲間入りを果たしました。

ダークでクールな音の波がこちらにせまってくる、とにかくかっこいいボカロ曲です。

語感の良い歌詞とメロディーは歌いたくなることまちがいなし!

ぜひボカロ好きな友だちと行くカラオケで、みんなでわいわい一緒に歌いましょう!

初音ミクの消失cosMo@暴走P

初音ミクの消失(THE END OF HATSUNE MIKU) – cosMo@暴走P
初音ミクの消失cosMo@暴走P

cosMo@暴走Pさんによるシリーズ作品の中のもっとも有名な曲。

なんといっても高速のメロディーとサビの高音。

『これぞまさにボカロ!』といった1曲。

滑舌の練習になりそうです。

激しい曲調ですが、歌詞にはボカロの終わりが描かれていて、切なくなります。

Gimme×Gimme八王子P × Giga

八王子P × Giga「Gimme×Gimme feat. 初音ミク・鏡音リン」
Gimme×Gimme八王子P × Giga

オシャレでステキなガールズポップと言えるでしょう。

先の読めないメロディー、耳を思いっきり楽しませてくれる多様な電子音など、ついつい聴き入ってしまう魅力に満ちています。

ささやくような歌声にはちょっとした怪しさが感じられますね。

派手に着飾った女性が歌っているような、非常にノリの良い1曲に仕上がっています。