RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。

YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。

カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。

そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!

編集部で厳選した鉄板ソング集です!

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(21〜40)

おどロボ海茶

おどロボ / 琴葉姉妹 with ずんだもん
おどロボ海茶

2023年8月4日、海茶さんがリリースした『おどロボ』は夏の夜を彩るボカロ曲です。

この楽曲はボカコレ2023夏のルーキー部門で優勝を果たし、一躍話題の中心となりました。

琴葉茜、琴葉葵、ずんだもんが歌うこの曲は、夏祭りの賑やかな情景を存分に描き出しています。

自由で明るい歌詞が夏の夜空を飾る光のように心を照らし、リスナーを躍動感あふれるダンスフロアへと誘います。

カラオケで盛り上がりたいと思う方には、まさにつぼをついた選曲でしょう!

熱狂的な夏の一夜を体験したいならこの曲を歌ってみてはいかがでしょうか。

ドラマツルギーEVE

カラオケでボカロ曲をうまく歌うのには、やはり歌ってみた動画が参考になるのですが、作曲者のボカロP自身が歌ってみた動画を投稿しているのがこちらの『ドラマツルギー』です。

Eveさんは歌い手としてもボカロPとしても人気があります。

ギターロック系の曲調とやわらかいメロディーが特徴。

しっかり練習して歌いこなせればきっと盛り上がりますよ。

命に嫌われているカンザキイオリ

ボカロPのカンザキイオリさんを一躍有名にした人気曲が『命に嫌われている』です。

ボカロファンが集まるカラオケでは有名な曲や定番曲をしっかり押さえておきたいところですが、その中でもこの曲は外せないのではないでしょうか?

初音ミクならではの音域の広い楽曲ですが、これを歌いこなせれば盛り上がることまちがいなしです。

オーバーライド吉田夜世

オーバーライド – 重音テトSV[吉田夜世]
オーバーライド吉田夜世

2023年11月の公開以降、キャッチーなメロディと猛スピードで疾走するダンスミュージック、ネタを盛り込みながらも心の闇を感じさせる歌詞などが受けてボカロ史に新たに刻まれたヒット曲となった『オーバーライド』。

ボカロPの吉田夜世さんは元々プログラマーとして会社で働いていたとのことで、そういった経歴を踏まえた曲のタイトルや歌詞を改めて考察することで色々な意味が見えてくるかもしれません。

カラオケで歌うとなればまずそのスピードについていくことが大前提ですが、意外と勢いで何とかなってしまうものですしメロディ自体は非常にキャッチーですから、ぜひ挑戦してみてください。

ワールズエンド・ダンスホールwowaka

wowaka 『ワールズエンド・ダンスホール』feat. 初音ミク&巡音ルカ
ワールズエンド・ダンスホールwowaka

ボカロのカラオケで盛り上がる曲というと、やはり超有名曲は外せませんよね。

そこで押さえておきたいのが『ワールズエンド・ダンスホール』です。

ニコニコ動画における平成最後の1000万再生動画となったこの曲、Bメロのボカロ特有の早口はやや難易度が高いですが歌いやすい音域なので、ここをマスターすればカラオケの持ち曲として力を発揮してくれます。