RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。

YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。

カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。

そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!

編集部で厳選した鉄板ソング集です!

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(111〜120)

サマータイムレコードじん

じん / サマータイムレコード (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
サマータイムレコードじん

人気ボカロP、じんさんによるメディアミックスシリーズ『カゲロウプロジェクト』の楽曲の一つです。

疾走感のあるロック強の曲で、そのサウンドはエネルギーに満ちあふれています。

エンディングテーマという位置付けで、歌詞の内容はまさに総決算、という印象。

アニメ作品なども全て楽しんでから聴くとまた違った感情が湧くかもしれません。

なので、歌うときもぜひメディアミックス作品をチェックしてから!

気持ちを入れて歌えるはずです。

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(121〜130)

ロジカかいりきベア

【公式】 ロジカ/かいりきベア feat.flower
ロジカかいりきベア

青春体感ゲーム『SIX SICKS』のキャラクターソングでもあるこちら。

変則的なリズムとエッジの効いたサウンドに突き抜けるようなかっこよさがあります。

メロディーはそこまで速くないので、歌いやすいですよ。

答えを探し続けていくような抽象的な歌詞は、どんな人にも当てはまるはず。

ぜひ、アレンジにも注目しながら歌ってみてくださいね!

君が飛び降りるのならばOmoi

君が飛び降りるのならば / 初音ミク
君が飛び降りるのならばOmoi

叫び歌うならこれ以上ないかもしれません!

『テオ』などの人気作を生み出してきた音楽ユニット、Omoiの楽曲で2017年に公開。

2020年にアニメーションPVが公開され、再び話題になりました。

飛び降りる寸前の「君」に「僕」はいったい何を伝えるのか……キャッチなーメロディーラインに乗せて歌われるその思いに涙が出てしまいます。

自分のことをこういう風に思ってくれる人、欲しいですね。

カラオケを沸かせるのにぴったりなミクスチャーロックです。

サンドリヨンシグナルP

[60fps Full風] サンドリヨン Cendrillon – Hatsune Miku KAITO 初音ミク カイト Project DIVA English lyrics Romaji PDA
サンドリヨンシグナルP

おとぎ話の裏の世界を考察し、描き出された1曲です。

KAITOとミクのデュエット曲なので、ぜひカップルで。

ちなみに『サンドリヨン』とはフランス語でシンデレラという意味ですが、シンデレラの物語でイメージされる明るさはなく、ダークファンタジーな雰囲気の曲です。

愛されなくても君がいるピノキオP

ピノキオピー – 愛されなくても君がいる feat. 初音ミク / Because You’re Here
愛されなくても君がいるピノキオP

初音ミク「マジカルミライ 2020」のテーマソングに起用された、この曲。

イラストや動画も自身で手がけるマルチクリエイター、ピノキオピーの楽曲で2020年に公開されました。

電子音がきらびやかに彩る壮大な雰囲気のサウンドに乗せて、初音ミク視点での思いが歌われています。

君がいるから私は大丈夫というメッセージ性……何か大切なことに気付かされますね。

聴き終わるころには感動で胸がいっぱいになってしまう、ステキすぎるナンバーです。

ぜひ、カラオケに来た人みんなで一緒に歌ってみてください。

ラビットホールDECO*27

DECO*27 – ラビットホール feat. 初音ミク
ラビットホールDECO*27

ガーリーかつかっこいい印象を与えてくれる『ラビットホール』はいかがでしょうか?

こちらはボカロPのDECO*27さんが制作した曲で、よくある恋愛観に一石を投じるような歌詞に仕上がっています。

ある意味ディスソングなのですが、かわいらしい言葉で伝えているので、楽し気な雰囲気を演出できそうです。

最初から最後まで高速の歌唱が求められるので、難易度はやや高めといえます。

ただ、韻を踏むところが多いので歌って気持ちいいと思いますよ。

告白予行練習HONEY WORKS

┗|∵|┓告白予行練習/HoneyWorks feat.GUMI
告白予行練習HONEY WORKS

有名クリエイターユニット、HoneyWorksの代表曲。

アニメ化や有名声優が歌ったりと何かと話題の曲です。

間奏はバッハの『主よ人の望みの喜びよ』のフレーズが使われています。

MVに出ている男性視点の曲も、アナザーバージョンとして発表されています。