【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集
最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。
YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。
カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。
そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!
編集部で厳選した鉄板ソング集です!
【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(41〜60)
ゼロトーキングはるまきごはん

『ゼロトーキング』は、はるまきごはんさんの才能が光る曲で、2023年10月にリリースされました。
孤独感とコミュニケーションの断絶を描いた歌詞には、聴く人の心を揺さぶります。
その魅力は聴く度に新しい発見があって、何度でもリピートしたくなるんです。
曲自体は考えさせられるメッセージ性を持っているんですが、勢いのある曲調なので、カラオケで歌えば盛り上がるでしょう。
ぜひチャレンジしてみてください!
こちら、幸福安心委員会です。うたたP

元ネタはTRPGでも有名な名作『パラノイア』。
ゲーム内では幸福であることを強要され、幸福でなければ何度も処刑されます。
ということで、この歌の歌詞や曲調もその設定を思わせる内容。
テンポの変調が激しいです。
セリフ調のメロディーなので演じるつもりで歌いましょう。
カゲロウデイズじん

ボカロ界では有名な『カゲロウプロジェクト』シリーズの1曲。
アニメ化や書籍化など、数々のメディアミックス展開がされました。
有名ゆえ、さまざまな歌ってみた動画やネタ動画が数多くアップされているので、そちらを参考にして歌うのも楽しいですよ。
ボッカデラベリタ柊キライ

『オートファジー』のヒットでその名前がさらに知られるようになったボカロP、柊キライさんの楽曲です。
2020年に公開後、その中毒性が聴いた人の心をわしづかみにし、すぐさま人気曲の仲間入りを果たしました。
ダークでクールな音の波がこちらにせまってくる、とにかくかっこいいボカロ曲です。
語感の良い歌詞とメロディーは歌いたくなることまちがいなし!
ぜひボカロ好きな友だちと行くカラオケで、みんなでわいわい一緒に歌いましょう!
ドーナツホールハチ

シンガーソングライター米津玄師としても活躍している、ハチさんによるボカロ曲です。
シンプルな曲調ですが、歌い方次第で激しく熱くもできる、カラオケを盛り上げるのにぴったりの曲と言えます。
オシャレな雰囲気の曲が好きな人にオススメです。