RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
最終更新:

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。

この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。

定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。

心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(1〜10)

ドラマツルギーEVE

歌い手、ボカロP、アパレルブランドの展開などマルチに活躍しているEveさんの4作品の投稿曲です。

軽快なメロディー、エレキギターの音色が心地よくもかっこいいこの曲。

人気歌い手、りぶが歌ったことでさらに反響を呼び、自身が作曲した楽曲で2曲目となる100万再生数を達成しました。

砂の惑星ハチ

ハチ – 砂の惑星 feat.初音ミク , HACHI – DUNE ft.Miku Hatsune
砂の惑星ハチ

米津玄師として活動していたハチさんが『ドーナツホール』から4年弱振りにハチ名義で公開した楽曲がこの『砂の惑星』です。

当時、100万再生までの所要時間は歴代最短を更新しました。

いかにこの楽曲が、ハチが素晴らしいかがわかります。

百聞は一見に如かず、ぜひ動画をご覧ください。

ヒビカセGiga

【初音ミク】 ヒビカセ 【オリジナル】
ヒビカセGiga

イントロからシビれるかっこいい曲です。

作曲はGigaさん、歌詞は人気の歌い手、れをるさんが手がけています。

弾けるような音にぴたりと当てはまるすてきな歌詞。

シンプルな音数がまた、スタイリッシュな印象。

中毒必至。

熱風kemu

熱風 – kemu feat. 初音ミク
熱風kemu

情熱的な歌声に引き込まれます。

ボカロP、kemuさんの楽曲で、2024年9月にリリースされました。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』の4周年記念ソングとして起用された本作。

歌詞とサウンドで新たな始まりを前に揺れ動く心や、運命に引き寄せられていく感覚が表現されています。

挑戦を前にした人の背中を押してくれる1曲だと思います。

アヴァロンrukaku

ボカロP、rukakuさんの作品で、2025年1月にリリースされました。

理想郷への旅立ちを歌った歌詞が印象的なエレクトロニックチューンです。

エネルギッシュなEDMサウンドと鏡音リンの輪郭のはっきりとした歌声が絶妙にマッチ。

聴けば聴くほどにテンションの上がる音像に仕上がっています。

新しい環境に踏み出すとき、この曲が勇気を与えてくれるかもしれません。

残骸、蒼駆動快

音のかたまりがぶつかってくるようなエレクトロナンバーです。

ボカロP、駆動快さんによる楽曲で、2025年1月にリリースされました。

アヴァンギャルドな空気感の持った独特なサウンドスケープに引き込まれます。

足立レイのノイジーな歌声や、圧の強いスネアに意識が持っていかれるんですよね。

そんなサウンドスケープと、哲学的な歌詞世界とはよく合っている印象。

新しい音楽を聴きたいならぜひチェック!

呪詛ヲ孵スIDONO KAWAZU

独特の音響デザインとミステリアスな雰囲気が魅力の楽曲。

2025年2月にリリースされたIDONO KAWAZUさんの作品です。

足立レイの特徴的な歌声と不穏な空気感を演出する音像の混ざり具合が絶妙。

ダークエレクトロとロックを融合させたサウンドアレンジに心奪われるんです。

歌詞には哲学的な問いかけがちりばめられており、深い解釈の余地を残しています。

自己と向き合いたい時にオススメです。

続きを読む
続きを読む