RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。

この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。

定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。

心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(71〜80)

ガランドピコン

ピコン – ガランド ft. 初音ミク
ガランドピコン

『ガランド』はピコンさんの18曲目の楽曲で、初音ミクを使用し、2018年5月11日に発表されました。

この曲で自身初の殿堂入りを達成しています。

スタイリッシュでメロウなサウンドが特徴的なナンバーで、R&Bやソウル、ファンクアーティストが生バンドで演奏してもおかしくありません。

オシャレサウンドと、歌詞の難解な世界観のケミストリーがかっこいいです。

メテウスtokiwa

ロックとエレクトロニックミュージック、ピアノサウンドが絡み合うハイセンスな楽曲。

tokiwaさんによる楽曲で、2024年12月にリリースされました。

荘厳かつスタイリッシュなサウンドスケープがかっこよく、聴くとテンションが上がります。

そして挫折から立ち上がる決意が込められた歌詞は、とくに若い世代の心に響くはず。

自分の夢と向き合いたい時にぴったりの1曲です。

フューエル鬱P

Utsu-P – フューエル / FUEL feat. 初音ミク
フューエル鬱P

激しさと意志が炸裂する、ラウドロックナンバーです。

鬱Pさんが2024年10月にリリースした本作は、ゲーム『プロジェクトセカイ』のために書き下ろされました。

重厚なサウンドと初音ミクの力強い歌声が印象的。

そして「燃料」という意味を持つ曲名の通り、聴く人の心に火をつけるような熱量にあふれています。

歌詞には自分の可能性を信じて前に進む姿勢や、弱さを乗り越えようとする意志が。

ロックやメタルが好きな人はもちろん、自分を奮い立たせたい時にぴったりの1曲です!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(81〜90)

命のユースティティアNeru

Neru – 命のユースティティア(Justitia of Life) feat. Kagamine Len
命のユースティティアNeru

「ユースティティア」とはラテン語で「正義」を意味します。

ということで、この楽曲は正義や救済といったテーマで描かれています。

歌詞の作り込みはさることながら、メロディーにも重厚感があり、ついつい聴き入ってしまいます。

アニメのオープニングと見まごうようなPVにも注目です。

人マニア原口沙輔

ボカロPの原口沙輔さんによる楽曲で、2023年8月に公開されました。

重音テトの歌声がキャッチーなメロディと絡み合い、不規則なサンプル音とともに中毒性抜群の世界を作り上げています。

独創的な音楽性を感じられるこのトラックは、インターネット文化をも反映した現代的な音楽表現。

SNSで話題沸騰中の本作は、新しい音楽の可能性を感じさせてくれます。

気分転換したいときや、モヤモヤした気持ちを吹き飛ばしたいときにぴったりなボカロ曲です。

トキヲ・ファンカtakamatt

TOKIO FUNKA /トキヲ・ファンカ – takamatt feat.GUMI
トキヲ・ファンカtakamatt

takamattさんの19作目のニコニコ動画投稿曲です。

「昔からやってきたことと、新しく挑戦したこと。

昔から言いたかったことと、今だから言えること。

全部この曲に込めました」と自身でコメントしている通り、和風でありながらダブステップを取り入れたこの楽曲は、今までにない魅力を持っています。

エンヴィーベイビーKanaria

【GUMI】エンヴィーベイビー【Kanaria】
エンヴィーベイビーKanaria

ノリがよくてクールなボカロ曲で、テンションを上げていきましょう。

デビュー曲の『百鬼祭』から注目を集めた人気ボカロP、Kanariaさんによる作品で、2021年に発表されました。

決して音数の多い曲ではないんですが、華やか、艶やかに感じられるサウンドアレンジが魅力。

歌詞に並んだ語感のいい言葉たちも良いですね、口ずさみたくなります。

カラオケで、一緒に来た人たちみんなで盛り上がれる曲だと思いますので、ぜひ歌ってみてください。