RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
最終更新:

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!

若い世代から支持されていて、カラオケでも人気なボカロ曲!

今回この記事では、とくに「ボカロを聴きたいけど、何から聴けばいいのかわからない!」という方のために、神曲と呼ばれる人気曲を紹介していきますね!

2007年頃から始まったボカロシーンですが、それから現在にいたるまで数えきれないほどの名曲が生まれ続けてきました。

なので、本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいております!

また、みなさんにもっともっとボカロの世界に知ってもらえるよう、この記事は定期的に更新中。

なので一度この記事を見たことがある人もまたぜひチェックしていってください!

【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!(1〜10)

テレパシDECO*27

DECO*27 – テレパシ feat. 初音ミク
テレパシDECO*27

思春期のピュアな感情をおもちゃ箱のようなポップサウンドで表現した、独創的なダンスチューンです。

2025年2月に公開された、DECO*27さんならではの言葉遊びが満載な作品。

うなるベースと軽やかなリズムが組み合わさった曲調に、思春期の女の子が抱くドキドキやもどかしさがぎゅっと詰まっています。

MVにはネットミームやパロディがちりばめられており、映像作品としても見応えばつぐん。

明るい気分になりたいときにぴったりですよ!

雑魚柊マグネタイト

ポップなサウンドと挑発的な歌詞のギャップが心地よい音楽です。

柊マグネタイトさんが2025年3月に発表した本作は、洗練された電子ビートで聴く人を魅了します。

口では突き放しながら、本当の気持ちは……好きな人に対してそんな態度を取ってしまう方、いるんじゃないでしょうか。

自分でも口ずさみたくなるメロディーラインも魅力の一つ。

頭からっぽにして、音楽に身を任せてみませんか。

はじまりの未来40mP × sasakure.‌UK

劇場版オープニング主題歌「はじまりの未来」
はじまりの未来40mP × sasakure.‌UK

未来への一歩を力強く後押ししてくれる、40mPさんとsasakure.UKさんによる合作。

2024年12月に公開された本作は、アニメーション映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のオープニングテーマです。

変わりゆく世界の中でも変わらないものをつむいだ歌詞と心に寄り添う温かい歌声が理由か、聴くたびに新鮮な感動が込み上げてきます。

大切なものを守りながら前を向いて歩みたい、そんな気持ちの時に心強い味方になってくれる作品です。

Worldersじん

Worlders feat. 初音ミク / じん【Official MV】
Worldersじん

壮大なメロディーと深いメッセージ性が印象的な1曲です。

じんさんの手がける楽曲で、2025年1月にアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のエンディングテーマとしてリリース。

アルバム『BLUE BACK』にも収録されている作品です。

自分の中にある言葉にできない思いを歌で表現することの可能性を描いた本作。

世界とつながることの怖さと喜びが共存する、心揺さぶられるボカロ曲です。

ダイダイダイダイダイキライAmala

ダイダイダイダイダイキライ – 初音ミク VS 重音テト (Daidaidaidaidaikirai – HatsuneMiku VS KasaneTeto)
ダイダイダイダイダイキライAmala

初音ミクと重音テトのケンカを、中毒性の高いエレクトロニックサウンドで表現した作品です。

Amalaさんによる楽曲で、2025年3月に発表。

リズミカルなメロディーライン、ボーカルワークのかけ合いが楽しくて、くり返しくり返し聴きたくなります。

そして、お互いのことを「大嫌い」と言いながら関係を断ち切れない歌詞世界の物語性がすごくて「このあとこの2人はどうなっていくんだろう」なんて、つい考えちゃうんです。

ハイクオリティなアニメーションMVも必見!

ファサード・クエスチョンサツキ

ファサード・クエスチョン / 初音ミク・重音テト
ファサード・クエスチョンサツキ

エイプリルフールの日に放たれた、心に深く刺さるポップチューンです。

サツキさんの手による2025年4月公開のこの曲は「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」のコラボレーション作品。

初音ミクと重音テトのデュエットによってつむがれる、自分と向き合う姿をテーマにした曲です。

ポケモンの進化BGMや「209番道路」などを取り入れていて、世代の方なら「あっ!」と声が出るかも。

本当の自分を探している人にぜひ聴いてほしい1曲です。

D/N/AAzari

D/N/A – 重音テト, flower
D/N/AAzari

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat.初音ミク』のために書き下ろされた1曲です。

Azariさんによる楽曲で、2025年3月にリリース。

エレクトロニカとアンビエントが融合した幻想的なサウンドには、緊張感がただよっています。

歌詞の、自己の存在証明やアイデンティティを探求する深いテーマ性も印象的。

内省的な気分のときにぜひ聴いてほしい1曲です。

続きを読む
続きを読む