切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。
恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。
思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。
それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。
切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(1〜10)
すれすれすこっぷ

人との距離感や心のすれ違いを繊細に描いた切ない歌です。
すこっぷさんによる作品で2024年にリリース。
ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』のユニット、Leo/needへの提供作です。
エモーショナルなメロディーと、心に響く歌詞が印象的。
相手を理解しようとすればするほど、逆に距離を感じてしまう……そんな複雑な心情が美しく表現されています。
人間関係に悩んでいるとき、この曲を聴くと自分の気持ちを整理できるかもしれません。
神様じゃなくてごめんねAliey:S

Aliey:Sさんが2024年8月に発表したこの作品は、自己の限界や他者への期待に応えられない葛藤を描いています。
幻想的なシンセサウンドが特徴的で、切ない世界観、初音ミクの淡々とした歌声には胸がぎゅっと締め付けられます。
自分の弱さや不完全さ吐露する歌詞に共感してしまう人は多いんじゃないでしょうか。
悩みを抱えている時、自分自身と向き合いたい時に聴いてみてください。
天使みたいだ。うさぎ

切ないメロディーに深い思いが込められた、エモーショナルな1曲です。
2024年11月に公開されたこの楽曲は鏡音レンの絞り出すような歌声が印象的。
またドラマチックに展開していくサウンド、愛する人への思いがぎゅっと詰め込まれた歌詞世界に涙腺が刺激されます。
人間関係に悩んでいる方や、自分の気持ちと向き合いたい方にオススメ。
一人きりの夜に聴けば、より刺さると思います。
海蛍香椎モイミ

失恋の痛み、後悔をリアルに描いた曲です。
2024年9月に公開されたこの楽曲は、美しいメロディーラインと透明感のある歌声で、失われた愛を表現しています。
心の機微を繊細に書き出した歌詞は、まるで自分の心情を代弁しているかのよう。
幻想的な雰囲気を持ったサウンドアレンジも胸にしみます。
失恋の傷が癒えないあなたの心を、きっと優しく包み込んでくれるはずです。
月は綺麗なのに水野あつ

切ないメロディーと深い歌詞が心に響く楽曲。
水野あつさんが2023年12月にリリースした作品で、すとぷりのメンバーとして活躍している、ころんさんへの提供曲、その可不バージョンです。
自己否定感や孤独を抱える主人公の心情を繊細に描いた歌詞が印象的。
そしてピアノを中心にしたシンプルな編曲が、その世界観を引き立てています。
夜空を見上げながら、自分の気持ちと向き合いたい時にオススメ。
心に寄り添う優しい音楽を求めている人にぴったりです。
拝啓、嘘吐きな僕たちより。うさぎ

心に深く響く、切ない気持ちがつづられた作品です。
うさぎさんが手がけた楽曲で、2024年9月に公開されました。
嘘と後悔、自己欺瞞をテーマに、いなくなってしまった人への思いを歌っています。
鏡音レンの切実な歌声に、胸がぎゅっと締め付けられるんですよね。
悲しい別れを経験した方、また周りとの関係性に悩んでいる方に聴いてもらいたい1曲です。
巡り、環り、めぐり続くnogumi

恋の切なさ、時の流れ、運命の循環。
そんな人生の機微を歌った、心揺さぶられるボカロ曲です。
nogumiさんによる作品で、2025年1月に公開されました。
巡音ルカ16周年記念ソングで、インディーエレクトロニカとアコースティックな要素が絶妙に混ぜ合わせた曲です。
優しいサウンドスケープと、ルカの口からこぼれ落ちるような歌が耳に届きます。
日々のくり返しに疲れたとき、この曲が寄り添ってくれますよ。