RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち

今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。

恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。

思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。

それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(1〜10)

巡り、環り、めぐり続くnogumi

巡り、環り、めぐり続く / nogumi feat.巡音ルカ
巡り、環り、めぐり続くnogumi

恋の切なさ、時の流れ、運命の循環。

そんな人生の機微を歌った、心揺さぶられるボカロ曲です。

nogumiさんによる作品で、2025年1月に公開されました。

巡音ルカ16周年記念ソングで、インディーエレクトロニカとアコースティックな要素が絶妙に混ぜ合わせた曲です。

優しいサウンドスケープと、ルカの口からこぼれ落ちるような歌が耳に届きます。

日々のくり返しに疲れたとき、この曲が寄り添ってくれますよ。

メルイマニシ

イマニシ「メル」feat.初音ミク
メルイマニシ

『メル』はボカロP、イマニシさんの作品で、コンピアルバム『6th String’s a Charm』に収録されています。

2024年4月にリリースされた本作は、孤独感や生きづらさを鋭く描写。

初音ミクの透き通った歌声と、感傷的なロックサウンドが心に響きます。

日常に閉塞感を感じている人や、自分の存在意義に悩んでいる人にオススメ。

あなたが抱えている切ない思いをこの曲が代弁してくると思います。

花の名残りピコン

ピコン – 花の名残り ft. 星界
花の名残りピコン

過ぎ去った時間、癒えぬ傷、揺れ動く感情……花をモチーフに、別れと喪失を繊細に描き出した作品です。

ピコンさんが手がけた楽曲で2024年8月に公開されました。

エレクトロニカとアンビエントが融合した独特なサウンドに、星界の澄んだ歌声が重なり、心の奥底まで染み入るような聴き心地になっています。

また詩的な歌詞、はかなうメロディーのおかげで、物語を一編ずつ、ゆっくり紡いでいくような感覚に。

聴いているうちあなたの中にある切ない記憶がよみがえってくるかもしれません。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(11〜20)

夢遊病内緒のピアス

内緒のピアスさんが2024年10月に発表したこの楽曲は、儚さと痛みが織り混ざった独特の雰囲気が魅力的。

もともとは末吉かきさんへの提供曲で、こちらは可不がう合っているバージョンです。

「しょうがない」という言葉が繰り返される歌詞には、諦めと執着が交錯する複雑な感情が込められています。

恋愛の痛みや葛藤に悩む人、または夜の静けさの中で自分と向き合いたい人にぴったりの1曲です。

茜の鼓動MIMI

茜の鼓動 / feat. 初音ミク
茜の鼓動MIMI

切なさと温かさが同居する、心にしみるボカロ曲です。

MIMIさんの楽曲で、2024年10月に発表されました。

夕暮れ時の風景を描き出すノスタルジックな歌詞と、初音ミクのやわらかい歌声が印象的。

思い出の場所、大切な人との記憶が鮮やかによみがえってくる、そんな楽曲です。

1人で物思いにふける時間に聴くのがオススメ。

あなたの心を優しく包み込んでくれるはずですよ。

言えないNEW!shikido

好きな人に気持ちを伝えたいけれど、どうしても言葉にできない。

そんなもどかしい経験、誰にでもあるのではないでしょうか。

ボカロPのshikidoさんが手がけがこの曲は、そんな胸に秘めた思いを繊細に描き出しています。

初音ミクの透明感あふれる歌声とポップさの中に切なさのにじむサウンドが、思いの純粋さを際立た仕上がり。

自分の気持ちを打ち明けられずにいる時に聴けば、主人公の姿に己を重ねてしまうでしょう。

エメの鳥籠NEW!

エメの鳥籠 – 廉 feat. 星界
エメの鳥籠NEW!廉

冷たい鳥籠の中に愛する人を閉じ込めた、美しくも狂気的な世界観に引き込まれる1曲です。

ボカロPの廉さんが2025年7月に公開した作品です。

ワルツのリズムが耳に残るダークポップなナンバーで、愛するがゆえに相手を縛り付けてしまう歪んだ感情が、幻想的な曲調で表現されています。

怖いのに目を離せなくなる、そんな魅力があります。

寓意に満ちた世界にぜひひたってみてくださいね。