【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
ふとした時に聴いた曲がじんと来て、泣いてしまう……そんな経験ありませんか?
今回は心に響く、作者さんたちそれぞれの思いがたくさん詰め込まれているボカロ曲を集めてみました。
泣きたいときに、また誰か隣りに寄り添ってほしいときにぴったりな曲ばかり。
バラードナンバーだけじゃなく、幅広いジャンルからたくさんチョイスしているので、今のあなたの気持ちを支えてくれるステキな1曲にきっと出会えますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ(1〜20)
はじまりの未来40mP × sasakure.UK

変わりゆく世界の中、不変の歌声が人々を優しく包み込む、エモーショナルな名作。
映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』のオープニングテーマとして書き下ろされた作品です。
40mPさんとsasakure.UKさんが手を組んで生み出した本作は、心に触れる温かなメロディーと緻密なサウンドプロダクションが見事に調和しています。
時代とともに移り変わる景色の中で、音楽が持つ永続性と普遍性を丁寧に表現。
ぜひ映画と合わせて堪能してみてください。
星恋歌MIMI

花に水をあげるかのごとく寂しい心に寄り添ってくれる、とても優しいボカロ曲です。
ボカロPのMIMIさんが手がけた本作は2024年11月に発表されました。
テンポはゆったりめで、MIMIさんらしいピアノサウンドが基調。
ミクの歌声が本当にやわらかくて、歌詞の世界観を体現しているよう思えます。
星空に希望を見出そうとする気持ちが伝わってきて泣けるんですよね。
孤独感に襲われた夜、明日が来るのが怖い夜に、この曲がきっとあなたを助け出してくれますよ。
トゥー・ユー・グリーンライツOmoi

進み続ける勇気をくれる、疾走感あふれるボカロ曲です。
音楽ユニットOmoiの『トゥー・ユー・グリーンライツ』は2023年に発表。
初音ミク10周年記念アルバム『MIRACLE SONGS』に収録されました。
本作は、未来へ歩んでいく決意が力強く歌われています。
シンセとバンドサウンドが織りなす壮大なアレンジに、エモーショナルなメロディーが重なり、聴く者の心を鼓舞してくれるんです。
新しいことに挑戦したい人にぜひ聴いてほしい1曲です!
JUMPIN’ OVER !r-906

r-906さんによる元気いっぱいなポップチューンです。
2024年2月に、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』のユニットMORE MORE JUMP!
への提供曲として発表された本作。
小気味の良さがクセになるメロディーと、感情を率直に表現する歌詞に、心が温かくなります。
小さな困難を乗り越えようとする勇気と、見上げた空の向こうにある光を信じる気持ちが込められているんですよね。
落ち込んでいるときや、がんばる気力が欲しいときに聴いてほしい1曲です。
ブループラネットDECO*27

2023年8月に発表された本作は、DECO*27さんからミクへの深い愛情と感謝が込められています。
2023年8月に発表、2024年11月リリースのアルバム『TRANSFORM』に収録。
初音ミクとの思い出を大切にしながら前を向く……歌詞に投影された姿勢に胸打たれます。
さわやかで疾走感のあるサウンドも魅力的未来への希望と挑戦が詰まったこの音楽、ぜひ聴いてみてください。