RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ

ふとした時に聴いた曲がじんと来て、泣いてしまう……そんな経験ありませんか?

今回は心に響く、作者さんたちそれぞれの思いがたくさん詰め込まれているボカロ曲を集めてみました。

泣きたいときに、また誰か隣りに寄り添ってほしいときにぴったりな曲ばかり。

バラードナンバーだけじゃなく、幅広いジャンルからたくさんチョイスしているので、今のあなたの気持ちを支えてくれるステキな1曲にきっと出会えますよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ(41〜50)

悪ノ召使悪ノP

【公式】悪ノ召使 / 鏡音レン【中世物語風オリジナル】
悪ノ召使悪ノP

双子でありながら王女と召使い、という2人を主人公にした切ないボカロ曲です。

ファンからは「鏡音三大悲劇の一つ」とも呼ばれている悪ノPさんの代表曲で、2008年に公開されました。

中世ヨーロッパを思わせる舞台設定を軸につづられた、運命にほんろうされる双子の物語。

曲が進むにつれ、心の奥がどんどん痛くなってきます。

彼らの気持ちを考えれば考えるほどにつらいですね。

コンピアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat. 初音ミク』収録曲なので、ハマった方はぜひご購入を。

マジック・メイドMIMI

『マジック・メイド』 / feat.重音テトSV
マジック・メイドMIMI

今の自分を変えたいと願う心に寄り添う、魔法のような1曲です。

MIMIさんによる楽曲で、2025年8月に公開。

ボカコレ2025夏のTOP100ランキングで6位に入りました。

重音テトSVのクリアで温かみのある歌声が優しいメロディーと溶け合いって、聴き心地がいい仕上がり。

歌詞には古びて色褪せてしまった心を抱えた主人公が、魔法の力で明日へ向かうを物語がつづられています。

新しい一歩を踏み出す勇気がほしい時、きっとあなたの背中をそっと押してくれますよ。

ピエロkei

【 伊東歌詞太郎 】 ピエロ 【 歌ってみた 】
ピエロkei

とっても温かい歌詞が大人気の1曲です。

PVにはこの曲のストーリーが細かく描かれており、それも感動を呼んでいます。

『ピエロ』というタイトルには一見怖いものをイメージしてしまうかもしれませんが、それとは裏腹に優しさがたくさんこもった楽曲です。

愛言葉ⅣDECO*27

DECO*27 – 愛言葉Ⅳ feat. 初音ミク
愛言葉ⅣDECO*27

彼の曲に元気付けられた経験のある方は多いんはないでしょうか!

人気ボカロP、DECO*27さんによるこちらの楽曲『愛言葉Ⅳ』は2022年に発表。

タイトルにナンバリングされている通り『愛言葉』シリーズ4作目で、自身の曲を聴いてくれているファンへのメッセージソングです。

キラキラした雰囲気の曲調と初音ミクのキュートな歌声がよく合っていますね!

聴き進めるうち自然と笑顔になってしまうような、そういう魅力があります。

それでもいいんだよPonchi♪

それでもいいんだよ / Ponchi♪ feat.初音ミク
それでもいいんだよPonchi♪

未来に進んでいくための力をくれる、とてもポジティブなさわやかソングです!

ボカロP、Ponchi♪さんによる作品で、2022年に発表。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』への収録が話題になりました。

バンドサウンドをシンセやストリングの音色で彩った、音だけでカラフルなイメージが伝わってくるとてもステキな楽曲です!

ミクの歌声がエネルギッシュで、それだけでもはげまされるんですよね!

ハナタバMIMI

『 ハナタバ 』/ MIMI feat. 可不
ハナタバMIMI

苦しい時や悲しい時、支えてくれる人がいるってすてきなことですよね。

そんなメッセージが込められているのが『ハナタバ』です。

こちらはボカロPのMIMIさんが手掛けた作品。

ピアノの音色をメインに使い、ポップジャズのような雰囲気に仕上げています。

また途中ラップ風のパートが盛り込まれるなど、聴く人を元気づけるような明るい曲調も魅力です。

聴いていると大切な人の存在を改めて確認でき、改めて感謝を伝えたくなるでしょう。

弱虫モンブランDECO*27

DECO*27 – 弱虫モンブラン feat. GUMI
弱虫モンブランDECO*27

DECO*27さん初となるGUMIのオリジナル曲です。

動画は『二息歩行』のPVがヒットしたakkaさんが担当したものですから、GUMIの魅力が存分に引き立てられています。

2010年9月にはミリオン再生も達成。

アンニュイな曲調が魅力的です。