RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ

ふとした時に聴いた曲がじんと来て、泣いてしまう……そんな経験ありませんか?

今回は心に響く、作者さんたちそれぞれの思いがたくさん詰め込まれているボカロ曲を集めてみました。

泣きたいときに、また誰か隣りに寄り添ってほしいときにぴったりな曲ばかり。

バラードナンバーだけじゃなく、幅広いジャンルからたくさんチョイスしているので、今のあなたの気持ちを支えてくれるステキな1曲にきっと出会えますよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ(61〜70)

星空オーケストラ水野あつ

星空オーケストラ feat. 初音ミク – 水野あつ
星空オーケストラ水野あつ

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への書き下ろし曲です。

『生きる』『でもね』のヒットでも知られているボカロP、水野あつさんによる作品で、2023年にリリースされました。

ビッグバンドジャズ調のポップソングで、そのにぎやかな曲調を聴くだけでも笑顔になれてしまいます。

そして、距離が離れていたっていつでもつながっているよ、という優しいメッセージに心が温まるんです。

ヒミツMIMI

MIMI – ヒミツ feat. 可不
ヒミツMIMI

不思議と抱いてしまう「明日になるのが怖い」という感覚……この曲があればその気持ち、救われるかも。

『マシュマリー』『いっせーのーで』などのヒット作でも知られているボカロP、MIMIさんによる楽曲で、2022年に発表されました。

ピアノを主体にスピーディーに展開していくサウンドアレンジがとっても気持ちいい!

でもどこか切ない雰囲気なのは、メロディーラインから来るものでしょうか。

この感じがMIMIさんらしいですよね。

生きてさえ傘村トータ

思いっきり泣いて気持ちをリセットしたいときにぜひ聴いてみてください。

バラードナンバーに定評のある人気ボカロP、傘村トータさんの楽曲で、2023年にリリース。

ピアノの優しい音色と芯のある歌声、そのハーモニーに聴き入ってしまいます。

そして「無理しなくていいんだよ」という歌詞のメッセージ……心が震えますね。

もちろん自分で聴くのもいいですが、悩みを抱えている友だちがいるなら贈ってあげると、もしかしたら助けになるかもしれません。

ダブルラリアットアゴアニキ

【巡音ルカ】ダブルラリアット【Double Lariat】【HD】
ダブルラリアットアゴアニキ

手を広げて回り続ける主人公の歌。

バンド活動にも精力的なボカロP、アゴアニキさんの作品で2009年に公開されました。

巡音ルカの曲と言えばこれ!という方、多いのではないでしょうか。

王道とも言える切なギターロックサウンドに乗せて、がむしゃらに生きてきた曲の主人公の思いが歌われています。

孤独な夜をあといくつ傘村トータ

孤独感にさいなまれたとき、この作品が優しく背中をさすってくれますよ。

ピアノバラードナンバーに定評のあるボカロP、傘村トータさんによる楽曲で、2023年6月に公開されました。

傘村さんらしい、ピアノと歌のみのシンプル構成な曲です。

だからこそ、歌詞に込められた思いがダイレクトに、胸の奥にまで届くんですよね。

「自分もいつか、一生大切にしたくなる人に出会えるはずだ」そういう気持ちにさせてくれます。

もしもうすでに隣にいてくれるパートナーがいらっしゃるなら、そのありがたみが再確認できるはず。

そこに命はありますか。DIVELA

そこに命はありますか。 / DIVELA feat.初音ミク
そこに命はありますか。DIVELA

初音ミクを題材にした、胸にくるメッセージソングです。

『ぼかろころしあむ』などのヒット作を生み出してきたボカロP、DIVELAさんの楽曲で、2019年に公開されました。

壮大な世界観が見えてくるミクスチャーロックな仕上がり、それだけでも十二分に感動的です。

そしてミク目線でつづられた歌詞、これが否応にも刺さるんです。

終わるころには自然と涙が頬を伝っているかも。

とくにボカロPをしている方にこそ聴いてほしい、ボカロの名曲の一つです。

深海少女(アナザー)4連P

有名な『深海少女』のアナザー版で、いわゆるアンサーソングです。

深海にこもってしまった少女を助けに行く王子視点で歌われるこの曲。

原曲を知っていればさらに楽しめる内容です。

2人の結末に涙してしまうかも。

じっくりと聴いてみてください。