【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
ふとした時に聴いた曲がじんと来て、泣いてしまう……そんな経験ありませんか?
今回は心に響く、作者さんたちそれぞれの思いがたくさん詰め込まれているボカロ曲を集めてみました。
泣きたいときに、また誰か隣りに寄り添ってほしいときにぴったりな曲ばかり。
バラードナンバーだけじゃなく、幅広いジャンルからたくさんチョイスしているので、今のあなたの気持ちを支えてくれるステキな1曲にきっと出会えますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ(21〜30)
私は、私達はGuiano

「私は自分自身を信じている」と高らかに歌い上げる、芯の強い作品です。
『スーパーヒーロー』など数々のヒットソングを手がけてきたボカロP、Guianoさんの楽曲で、2023年に発表。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への提供曲として書き下ろされました。
EDMを下地にしたドラマチックなサウンド、それだけでも心が震えます。
プラス、歌詞のメッセージ性にあてられ、自然と泣けてしまうようなボカロ曲です。
いかないで想太

キラキラとしていてかわいらしい曲徴ですが、どこかはかない要素もあります。
静かに喋るような歌い方がサウンドととてもマッチしていて、ステキです。
短く歌いやすい曲なので、歌ってみた動画も多数上げられている作品でもあります。
アイロニすこっぷ

歌詞の通り、人間関係や恋愛、仕事などに疲れてしまった人に聴いて欲しい1曲です。
周りに言えないこと、理解してもらえないことも、この曲なら受け止めてくれるような気分になります。
とくに、サビの歌詞がとても共感できるので、その意味をじっくりと味わってみてください。
ローリンガールwowaka

バンド、ヒトリエのフロントマンも務めたボカロP、wowakaさんの代表曲です。
2010年に公開後、またたく間に大人気曲に。
スピード感のあるバンドサウンドは何度も聴き返したくなる魅力があります。
タイトル通り、少女を主人公にした歌詞は哲学的で、読み解く楽しさが。
と同時に、何か心が奮い立つような、何度失敗しても挑戦し続けるんだ!という気持ちが湧くようなメッセージ性も感じ取れます。
カラオケで歌う曲としてもオススメ!
RibbonNEW!sabio

緻密に作り込まれたサウンドと、切ないメロディーラインの融合がたまらない1曲です。
ボカロP、sabioさんによる作品で2025年8月に公開、ボカコレ2025夏ルーキーランキングで1位を獲得しました。
この楽曲で描かれているのは「人と人との繋がり」というテーマ。
他者と強く結びつきたいと願う純粋な心が落とし込まれていて、歌詞を読むだけでも感動出来てしまいます。
EDMを軸にした壮大なサウンドアレンジも魅力。
人間関係に思い悩んだ時や、失敗して落ち込んでいる時、この曲が助けになってくれますよ。
メルトryo

VOCALOIDを代表する、言わずと知れた名曲『メルト』。
この曲からどっぷりVOCALOIDにハマった人も多いはずです。
この曲がニコニコ動画に投稿された当時の爆発的な人気はまさに革命を感じさせるほどでした。
胸が締め付けられるほどの切ない歌詞とキレイなメロディーは何度も聴き返したくなりますよね。
『メルト』の10周年を記念し発表されたリミックスバージョンも最高の作品ですよ。
まだ聴いたことがない方はぜひ聴いてみてくださいね。
恋愛裁判40mP

恋愛の駆け引きを題材にしたボカロソングです。
長年ボカロシーンの第一線で活躍し続けているボカロP、40mPさんの楽曲で2014年に公開されました。
やらかしてしまった主人公が恋人にすがりつく様子が描かれていて、それを裁判に例えています。
この説明だけだと「感動曲なのかな」と思ってしまうかもしれませんが……とにかく最後のサビまで聴いてみてください。
カップルで一緒に聴いてみる、というのもありかもしれませんね。