【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
ふとした時に聴いた曲がじんと来て、泣いてしまう……そんな経験ありませんか?
今回は心に響く、作者さんたちそれぞれの思いがたくさん詰め込まれているボカロ曲を集めてみました。
泣きたいときに、また誰か隣りに寄り添ってほしいときにぴったりな曲ばかり。
バラードナンバーだけじゃなく、幅広いジャンルからたくさんチョイスしているので、今のあなたの気持ちを支えてくれるステキな1曲にきっと出会えますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ(31〜40)
アイロニすこっぷ

歌詞の通り、人間関係や恋愛、仕事などに疲れてしまった人に聴いて欲しい1曲です。
周りに言えないこと、理解してもらえないことも、この曲なら受け止めてくれるような気分になります。
とくに、サビの歌詞がとても共感できるので、その意味をじっくりと味わってみてください。
君が飛び降りるのならばOmoi

明るいのに泣ける!エネルギッシュなボカロ曲はいかがでしょうか。
『テオ』などのヒット作で知られている音楽ユニット、Omoiの楽曲で、2017年に公開されました。
Omoiらしい、圧の強いミクスチャーロックナンバーです。
そのパワフルな音像だけでも不安や悩みを吹き飛ばしてくれそう。
そして1番の特徴は歌詞。
飛び降りる寸前の「君」に「僕」は何をするのか……どういう内容なのかは、ぜひ聴いてみてください!
きっと心が救われますよ!
今はまだ青い星あくたり

『今はまだ青い星』はボカロP、あくたりさんの作品です。
2024年3月にリリースされた本作は「プロセカアカデミー」制作ソングとして注目を集めました。
新たな一歩を踏み出すときの不安や期待が込められた歌詞に、疾走感のあるサウンドが心地よく重なります。
初音ミクの透き通った歌声が聴く人の背中を優しく押してくれる、そん楽曲です。
これから何かを始めようとしているあなたに、ぜひ聴いてもらいたい!
恋愛裁判40mP

恋愛の駆け引きを題材にしたボカロソングです。
長年ボカロシーンの第一線で活躍し続けているボカロP、40mPさんの楽曲で2014年に公開されました。
やらかしてしまった主人公が恋人にすがりつく様子が描かれていて、それを裁判に例えています。
この説明だけだと「感動曲なのかな」と思ってしまうかもしれませんが……とにかく最後のサビまで聴いてみてください。
カップルで一緒に聴いてみる、というのもありかもしれませんね。
メランコリックJunky

Junkyさんの4作目の楽曲です。
反響が大きかったため、瞬く間に自身初の10万回再生を果たしました。
ツンデレ少女の片思いを、バンドサウンド+電子ポップに乗せて表現しており、かわいさにあふれています。
でもちょっぴり切なさも。
【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ(41〜50)
心拍数♯0822蝶々P

「命」や「鼓動」がテーマの楽曲です。
しっとりとした曲調とメッセージ性の高い歌詞が心に響きます。
大切な人と生きている「今」は素晴らしい、というような思いが込められているそうです。
ぜひあなたの大切な人と聴いてみてください。
ピエロkei

とっても温かい歌詞が大人気の1曲です。
PVにはこの曲のストーリーが細かく描かれており、それも感動を呼んでいます。
『ピエロ』というタイトルには一見怖いものをイメージしてしまうかもしれませんが、それとは裏腹に優しさがたくさんこもった楽曲です。