RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち

今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。

恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。

思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。

それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(21〜30)

ドリーム・キスNEW!吐息.

『ドリーム・キス』は吐息.さんによる楽曲で、2025年9月に公開されました。

妄想や呪いといった言葉で描かれるのは、天使と悪魔がささやき合うような危うい恋心。

その詩的な世界観とスピード感と浮遊感が合わさったサウンドアレンジに引き込まれてしまいます。

ミクのウィスパーボイスや合間に挟まるホイッスルの音色も印象的。

ハマってしまえば抜け出せない、そんなボカロ曲です。

ラムレーズン・パンケーキNEW!apu3ra

ラムレーズン・パンケーキ / apu3ra feat.初音ミク
ラムレーズン・パンケーキNEW!apu3ra

雨の日のカフェで、物思いにふけりながら聴きたくなります。

『ロンリーユニバース』などの作者としても知られるボカロP、Aqu3raさんの作品で、あぷえら名義で2022年10月に公開されました。

ボカコレ2022秋のTOP100ランキングで21位に入賞したナンバーです。

浮遊感のあるシンセと都会的なビートが織りなすサウンドアレンジが最高。

また初音ミクの透明感あふれる歌声との相性もばつぐんなんです。

歌詞には甘くほろ苦い恋の思い出がつづられていて、雨の中の情景がスローモーションで蘇るような感覚を味わえます。

過ぎ去った恋を思い出したとき、聴いてみては。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(31〜40)

不要NEW!isonosuke

軽快なサウンドなのに胸が締めつけられるナンバーです。

ボカロP、isonosukeさんによる作品で、2024年4月に公開されたアルバム『ちせいのせい』に収録、2025年9月にMV公開されました。

ピアノを軸にしたオシャレな音色と、自分はここにいていいのかと問いかけるような、深く内省的な世界観が魅力。

知声の抑揚を抑えた歌声が、切実なメッセージを際立たせています。

考えごとをしたい夜や、1人静かに過ごしたい時に、ぜひ聴いてみてください。

アイノとあ

とあ – アイノ – ft.初音ミク ( Toa – AINO – ft.Hatsune Miku )
アイノとあ

心の奥底に眠る切ない感情を呼び起こす、ノスタルジックな楽曲です。

ボカロP、とあさんの作品で、2024年8月に公開されました。

フレンチポップスを思わせる軽やかなメロディーに乗せて、失われた愛を歌い上げます。

サビのフレーズが耳に残る、不思議な余韻を残す作品です。

恋の終わりを経験した人、自分自身と向き合いたい人にオススメ。

1人の時間にじっくりと聴き込んでみるのはいかがでしょうか。

命に嫌われている。カンザキイオリ

死にたいという気持ちを肯定するようでいて否定するような、奇妙なむなしさが曲全体にあふれている曲です。

死というものを正面からとらえたネガティブな歌詞が続いていきます。

それだけに、最後に歌われる言葉は、どこか光に満ちています。

だから僕は死にたいomochi

優しく響くピアノの音色が心に染み入る、切なさと情感をたたえたバラード曲です。

omochiさんの作品で、2025年3月に公開されました。

美しい曲調が可不の透明感のある歌声と調和していて、胸に来ます。

歌詞は孤独や喪失感をテーマにしており、共感性の高い内容。

心が揺れる夜のひととき、静かに物思いに耽りたいときにぴったりの楽曲です。

きっとあなたに寄り添ってくれますよ。

取返しのない、宵にNEW!-4℃

エレクトロニックな作風で知られるボカロP、-4℃さんの作品で、2025年8月にMV公開されました。

歌詞で描かれているのは「取り返しのつかない夜」という、共に過ごしている相手と後戻りできない時間への思い。

感傷的なテーマが可不の透明感ある歌声と合わさり、胸の奥を締めつけるような切なさを生み出しています。

またチルでローファイなサウンドも、その世界観によく合っているんです。