切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。
恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。
思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。
それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。
切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(1〜20)
我、思うゆえにnogumi

自己の存在意義を問いかける、この曲。
nogumiさんが手がけた初音ミク楽曲で、2024年1月にリリースされました。
バンドサウンドを基調にした美しさのある曲調が、リスナーに深い感慨を与えます。
そして哲学的な問いと日常の感情を織り交ぜた歌詞が印象的。
自分自身と向き合い続ける姿勢が描かれており、迷いや不安、そして希望が込められています。
内省的な時間を過ごしたい人にオススメの1曲です。
もういちど。巡巡

後悔の気持ちが、透明感のあるメロディーに乗せて響き渡ります。
ボカロP、巡巡さんが手がけた本作は、2024年9月にリリースされた楽曲です。
『じゃあね』『貴方は生きれていますか?』などのヒット作を生み出してきた巡巡さんの新たな一面が見られる本作。
過去の恋愛をもう一度やり直したいという願望を表現しています。
リセットボタンという比喩を用いて、後悔と未練が描かれていくんです。
失恋を経験した方なら深く刺さると思いますよ。
冴ユル星Vivid Lila

星空の下で紡がれる切ない恋の物語。
Vivid Lilaさんによる作品で、幻想的な音像と繊細なリリック、月音の透き通った歌声が魅力です。
言い出せなかった本当の気持ち、好きな人への一途な思いが星空に重ねられ、聴く人の心を揺さぶります。
夜空を見上げながら1人で聴くのがオススメ。
失恋したてなら泣けて泣けて仕方ないはずです。
かわいいふりで食んで灰色ねむり

チルな雰囲気の中に不穏な空気が漂う、切ない失恋ソングです。
灰色ねむりさんが手がけた本作は、2024年9月にリリースされました。
浮遊感のある音像とナースロボ_タイプTとネヂェムの絞り出すようなボーカルワークが特徴的。
そして、ひとときの感情につながりあってしまった恋愛関係に終止符を打つ主人公の思いに胸が締め付けられます。
表層の「かわいさ」の裏側に潜む複雑な感情が、エレクトロポップのサウンドと共に描かれているんです。
あんたは死んだNEW!カンザキイオリ

聴く者の心を強く揺さぶる、重厚で感情豊かな楽曲です。
カンザキイオリさんによる楽曲で、オリジナル版は2024年8月リリースのEPに収録、2025ねん6月に重音テト版が公開されました。
愛する者を失った痛切な思いや、存在のはかなさといった重いテーマを扱い、聴く者に深く問いかける仕上がり。
ドラマチックに展開する曲調も相まって、涙腺が刺激されます。
深いメッセージ性を持つ作品に触れたいときに聴いてみてはどうでしょうか。