RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!

たくさんのボカロP、クリエイターたちが日々活動しているボカロシーン。

この記事では毎日のように生まれる、かっこいいボカロ曲をまとめてみました。

定番曲から新しいものまで、音楽ジャンルにはこだわらず「かっこいい」1点だけに絞ってピックアップしています。

心のモヤモヤをぶった切ってくれたり、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしてくれたり、そうい熱い選曲が出来ていると思うので、ぜひ最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(81〜90)

ガランドピコン

ピコン – ガランド ft. 初音ミク
ガランドピコン

『ガランド』はピコンさんの18曲目の楽曲で、初音ミクを使用し、2018年5月11日に発表されました。

この曲で自身初の殿堂入りを達成しています。

スタイリッシュでメロウなサウンドが特徴的なナンバーで、R&Bやソウル、ファンクアーティストが生バンドで演奏してもおかしくありません。

オシャレサウンドと、歌詞の難解な世界観のケミストリーがかっこいいです。

のだ大漠波新

のだ / ずんだもん・初音ミク・重音テト
のだ大漠波新

配信後約2週間で150万再生を突破した『のだ』は聴きましたか?

こちらは2021年にデビューしたボカロP、大漠波新さんが匿名投稿イベント「無色透名祭Ⅱ」のために書き下ろした楽曲です。

ハイペースのピアノのメロディーをメインにし、サイケデリックな雰囲気に仕上げていますよ。

そんな本作の最大の特徴といえば、ずんだもん、初音ミク、重音テトを使っていることでしょう。

雰囲気や声質の異なる3つを、絶妙なバランスでハモらせています。

世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけてTHE SPELLBOUND

Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPY/世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて
世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけてTHE SPELLBOUND

シューゲイザーが好きな方にはぜひとも聴いていただきたいと思います!

『世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて』はロックバンドTHE SPELLBOUNDが手がけたボカロ曲。

かっこよくて壮大で、音の高揚感が素晴らしい作品です。

聴き進めていくうち、ボリュームをどんどん上げていきたくなるんですよね。

POPYによる、たたみかけてくるボーカルワークも印象的。

新しい世界の幕開けをイメージせざるをえない、非常にファンタスティックなボカロ曲です!

キティツミキ

中毒性の高いデジタルロックサウンドに心奪われます。

ボカロP、ツミキさんが2023年にスマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat.初音ミク』のために書き下ろした作品で、こちらは2025年に公開された初音ミク版。

力強いビートとスタイリッシュなメロディーラインが響き合い、聴く人の心を魅了します。

人生の迷路で立ち止まったとき、あえて後ろを向いて逃げることの大切さを描いた歌詞も特徴的。

立ち止まることを恐れている人をはげましてくれる曲です。

フューエル鬱P

Utsu-P – フューエル / FUEL feat. 初音ミク
フューエル鬱P

激しさと意志が炸裂する、ラウドロックナンバーです。

鬱Pさんが2024年10月にリリースした本作は、ゲーム『プロジェクトセカイ』のために書き下ろされました。

重厚なサウンドと初音ミクの力強い歌声が印象的。

そして「燃料」という意味を持つ曲名の通り、聴く人の心に火をつけるような熱量にあふれています。

歌詞には自分の可能性を信じて前に進む姿勢や、弱さを乗り越えようとする意志が。

ロックやメタルが好きな人はもちろん、自分を奮い立たせたい時にぴったりの1曲です!

ショウミキゲンガールmunina

munina – ショウミキゲンガール feat. 重音テトSV
ショウミキゲンガールmunina

世間の当たり前に軽快なツッコミを入れる、痛快なエレクトロロックです。

ボカロP、muninaさんによる楽曲で、2025年6月にリリースされました。

音数が多くメリハリの効いたサウンドとノリのいいビートが織りなす疾走感にのめりこんでしまいます。

また、ユーモアと毒を交えながら「自分の価値は自分で決める」と高らかに歌い上げる歌詞も魅力。

窮屈なムードを吹き飛ばしたい時に、ぜひボリュームを上げて聴いてみてください!

【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!(91〜100)

罰ゲームくるりんご

【ニコカラ】罰ゲーム(On vocal)
罰ゲームくるりんご

オルゴールのような音が耳に心地よい曲です。

初音ミクとGUMIのデュエットソングでカードゲームをする2人の駆け引きを描いた曲です。

PVは作曲者である、くるりんごさん本人が制作したもので、駆け引きをするときの表情がとてもしっくりくるかっこいい動画です。