【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集
最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。
YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。
カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。
そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!
編集部で厳選した鉄板ソング集です!
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【最新】高速メロ・早口なボカロ曲特集【定番】
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【ハマる】ボカロのネタ曲まとめ【笑える】
- 二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(41〜50)
グッバイ宣言Chinozo

まるでコロコロと転がっていく石のような、リズミカルなロックナンバーです。
ボカロP、Chinozoさんの代表作で2020年に公開。
切れ味するどいギターフレーズ、うねるファンキーなベースライン、ちりばめられたシンセサイザーの音色とメロディーのキャッチーっぷり……そのマッチ具合がたまりません。
「これぞ爽快!」と言いたくなる、気持ちいい作品です。
なので、もちろんですが、歌っても楽しいですよ。
滑舌を意識すれば曲の雰囲気が再現できるかも。
ちがう!!!ダイナミック自演ズ

爆発的にカラオケを盛り上げたい、という人にオススメなのがこちら。
圧倒的スピード感と、全力疾走しているような怒涛のメロディーが魅力です!
歌詞が詰まっているので、カラオケの難易度はちょっと高め。
でも、メインボーカルとコーラスの2パートがあるので、みんなでわいわい歌えます!
JUVENILEじん

じんさんが制作した『JUVENILE』は、2023年12月23日にKARENTからリリースされた鮮やかなポップナンバーです。
初音ミクとポケモンのコラボプロジェクトの一環で生まれた作品で、心躍る冒険の旅に出かけるような歌詞の世界観が印象的。
未知の世界への好奇心をそそるメロディーは、身体が自然とリズムを取ってしまう魅力があります。
カラオケで歌えば、きっとみんなの気分がアガること間違いなし!
心ときめくボカロ曲を探しているなら絶対におすすめですよ!
千本桜黒うさP

おそらくボカロ曲でもっとも一般層に認知されている曲。
動画が投稿されてすぐに多くの歌い手が歌い、一大ムーブメントを巻き起こしました。
小林幸子さんがカバーしたことでも有名ですよね。
曲調は和ロックで少し難しいですが、歌いこなせれば盛り上がることまちがいなし。
太陽系デスコナユタン星人

ボカロファンが集まるカラオケでぜひ歌ってほしいのが、ナユタン星人さんの『太陽系デスコ』です。
タイトル通りのアッパー系ディスコチューンはカラオケにぴったりですし、シンガロングのパートはボカロファンなら大合唱になることまちがいなし!
いきなりボカロ特有の高音から始まるところは、腕の見せどころ。
こちら、幸福安心委員会です。うたたP

元ネタはTRPGでも有名な名作『パラノイア』。
ゲーム内では幸福であることを強要され、幸福でなければ何度も処刑されます。
ということで、この歌の歌詞や曲調もその設定を思わせる内容。
テンポの変調が激しいです。
セリフ調のメロディーなので演じるつもりで歌いましょう。
からくりピエロ40mP

イントロからとてもオシャレで、耳に残る美しいメロディーが印象的なボカロ曲です。
歌詞は少し切なく、思わず共感してしまうところもあります。
カラオケでは、メロディーに合わせて、流れるように歌ってみてください。