RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集

最近では幅広い年代で認知度が高まっているボカロ曲。

YOASOBIや米津玄師さん、Eveさん、ヨルシカ、神山羊さん、TOOBOEなど、ボカロと関わりながら活動の幅を広げてきたクリエイターは多く、ボカロ曲の歌ってみた動画から人気に火が着いたシンガーもたくさんいらっしゃいます。

カラオケランキングの上位でボカロ作品を見かけることもありますよね。

そこで今回は「ボカロ曲を歌ってみたいけど、どの曲を歌うか迷う……」という方に向けて、歌って盛り上がるボカロ曲を紹介していきます!

編集部で厳選した鉄板ソング集です!

【定番から最新まで】カラオケで盛り上がるボカロ曲特集(21〜30)

天ノ弱164

天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
天ノ弱164

GUMIの歌う曲でも特に有名な1曲。

神曲としても名高く、歌いやすく耳になじみのいいメロディーなので歌詞も覚えやすいです。

正統派ロックな曲調が印象的。

有名なので、ボカロを知っているメンバーなら盛り上がれます。

ギターがとてもいい味を出していますね。

からくりピエロ40mP

【初音ミク(40㍍)】 からくりピエロ Karakuri Pierrot【オリジナル】
からくりピエロ40mP

イントロからとてもオシャレで、耳に残る美しいメロディーが印象的なボカロ曲です。

歌詞は少し切なく、思わず共感してしまうところもあります。

カラオケでは、メロディーに合わせて、流れるように歌ってみてください。

いーあるふぁんくらぶみきとP

みきとP 『 いーあるふぁんくらぶ 』 MV
いーあるふぁんくらぶみきとP

中華な曲をノリノリで歌ってみませんか?

人気ボカロP、みきとPさんの代表曲の一つで、2012年に公開されました。

わちゃわちゃとしていて楽しいサウンドが魅力。

歌詞には曲調にぴったりな、中国語のフレーズが。

何人かで一緒に歌うと盛り上がりますよ。

ブタサンダーゆこぴ

Yukopi – ブタサンダー (feat.歌愛ユキ)
ブタサンダーゆこぴ

カラオケで笑いと元気を提供するなら、ゆこぴさんの『ブタサンダー』はピッタリですよ!

大ブームを巻き起こした『強風オールバック』に並ぶ注目作。

おいしいものを食べまくっている歌詞に、思わずニコッとしてしまうんですよね。

ポップでキャッチーなサウンドも、場を盛り上げるのには最高のチョイス。

ユーモアが効いたこの曲が、カラオケでたくさんの笑顔を生むはず。

みんなで楽しんで歌いましょう!

アイDECO*27

【初音ミク】DECO*27 – アイ / AI【オリジナルMV】
アイDECO*27

キュートさと熱さが絶妙なバランスで融合したボカロ曲です!

DECO*27さんによる楽曲で、2019年1月に発表されました。

『SNOW MIKU 2019』の公式テーマソングに起用、コンピアルバム『Snow White Record』に収録。

「温かみのあるメロディーに、相手への愛を素直に伝えようとする歌詞がぴったりとマッチしています。

大切な人と一緒に過ごす時間の素晴らしさを感じたい方にぴったり。

カラオケで歌えば、きっと心がほっこりしますよ!

ハローセカイ feat. 初音ミクDECO*27

人気ボカロP、DECO*27さん。

最も知名度があるボカロPといっても過言ではないでしょう。

そんなDECO*27さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすく、盛り上がりも期待できるのが、こちらの『ハローセカイ feat. 初音ミク』。

リリシズムにあふれた作品で、ボーカルラインは一般的なJ-POPの範疇に収まっています。

実際、最高音はD#5とそれほど高くはないので、キー調整すれば歌いづらさは感じないでしょう。

ノリノリで盛り上がるというよりは、ボカロナレッジが高い人に対して、盛り上がりを提供できるという作品なので、界隈の方とカラオケを行く予定があるなら、ぜひレパートリーに加えてみてください。

ギターヒーローになりたいいめちゃんいめ44

いめ44「ギターヒーローになりたいいめちゃん」feat. 歌愛ユキ
ギターヒーローになりたいいめちゃんいめ44

ギターへの情熱を爽やかに描いた『ギターヒーローになりたいいめちゃん』は、いめ44さんが2023年10月3日に世に送り出した作品です。

軽快なギターストロークが心地よいポップナンバーで、苦戦しながらもギターをマスターしようとするストーリーが共感を呼びます。

歌詞一つ一つが絶妙にリアルな感情を映し出しており、ギター初心者のもどかしさや達成感をリズミカルに表現していますね。

ギタリストの夢に思いを馳せながら、盛り上がれる1曲ですよ!