RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
最終更新:

【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに20代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(1〜10)

青と夏Mrs. GREEN APPLE1

青春時代の爽やかな恋愛模様をあと押しする楽曲と言えば、Mrs. GREEN APPLEの代表曲。

幅広いジャンルを手がけるロックバンドの魅力が詰まった1曲です。

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として2018年7月にリリースされました。

青春の一瞬一瞬の大切さを伝える歌詞と、疾走感のあるバンドサウンドが印象的。

夏の風物詩を描きながら、恋や青春に飛び込んでいく様子を表現しています。

「恋愛がうまくいくかどうか不安……」という方の気持ちを吹き飛ばすほどのエネルギッシュな楽曲に耳を傾けてみてくださいね!

打上花火DAOKO × 米津玄師2

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
打上花火DAOKO × 米津玄師

2017年8月16日にトイズファクトリーよりリリースされました。

アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」の主題歌となり、われわれ20代含む若者世代で一躍有名になった曲です。

20代中心の集まりや出し物として使うと盛り上がることまちがいなし!

前前前世RADWIMPS3

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

RADWIMPSの楽曲のなかでも、特に大きなヒットを記録した作品『前前前世』。

平成生まれの方であれば、誰しも一度は耳にしたことがあるでしょう。

そんな本作は最低音がmid2F#、最高音がmid2F#と、男性にとっては非常に歌いやすい音域にまとまっています。

冒頭でやや激しい音程の上下があるものの、それ以外は難所はなく、全体を通して歌いやすいボーカルラインに仕上がっています。

やや休符が少ない傾向にあるので、息継ぎがしやすいように、自分なりのブレークポイントを見極めていくと、より歌いやすくなるのでオススメです。

千本桜和楽器バンド4

ボーカロイドの曲をカバーされた曲です。

ボーカロイドにさほど詳しくない人も知っているほど、知名度が高い曲です。

PVが流れると曲の世界観が伝わりより盛り上がります。

ちなみに小林幸子さんもカバーされております。

The BeginningONE OK ROCK5

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

2012年8月22日にリリースされたONE OK ROCKの7枚目のシングル。

映画「るろうに剣心」の主題歌となり、一気にその音が広まりました。

われわれ20代はONE OK ROCKをふだん良く聴く人も多いと思いますのでカラオケにおすすめです。

ピースサイン米津玄師6

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

アニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期のオープニングテーマに起用された楽曲は、多くの20代に愛されています。

米津玄師さんが2017年6月にCDリリースしたこの曲は、彼の3枚目のメジャーアルバム『BOOTLEG』に収録。

疾走感のあるメロディと力強い歌詞が、聴く人の心をつかんで離しません。

挑戦や成長をテーマにした歌詞は、自分を奮い立たせたい時にピッタリ。

カラオケでの盛り上がりはもちろん、リモートワークの合間にも聴きたくなる1曲です。

友達や恋人とドライブに出かける時のBGMとしてもオススメですよ。

ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ矢島美容室7

矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ矢島美容室

とんねるずとDJ OZMAの三人による曲で、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の企画の曲の為知名度が高く、同世代はもちろん、他の世代とのカラオケでも盛り上がります。

歌詞の内容とPVがおもしろいと思います。

続きを読む
続きを読む