【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
カラオケで歌いたい曲を探しているあなたへ。
Mrs. GREEN APPLEの爽やかな青春ソングから、米津玄師さんの心揺さぶるメロディーまで、思い出に残る名曲をご紹介します。
RADWIMPS、back numberなど、今の20代が共感する声をもとに厳選。
アニメやドラマの主題歌として話題を呼んだ曲から、SNSで共感の輪を広げた珠玉の楽曲まで、大切な仲間との素敵な思い出作りにぴったりの曲が勢ぞろいです。
【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(21〜40)
恋星野源26位

聴いていると思わず踊りだしたくなる曲、皆さんは覚えてますか?
幅広い年代に愛され続けるこの楽曲は、卒業パーティーにピッタリのダンスナンバーです。
2016年10月にリリースされた星野源さんによる1曲で、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌としても話題になりました。
現代の恋愛観をみごとに描いた歌詞と、ポップでキャッチーなメロディーは、いつ聴いても楽しい気分になれますね。
本作は社会現象を巻き起こし、SNS上で「恋ダンス」が大流行。
余興で踊りこなせば人気者になれること、まちがいなしのダンスをもう一度、思い出してみてはいかがですか?
ワタリドリ[Alexandros]27位
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
晴れやかな未来を感じさせるロックナンバーを届けてくれるのが[Alexandros]。
彼らの代表曲の一つでもある本作は2015年3月にリリースされており、映画『明烏』の主題歌にも起用されています。
イントロの爽やかなギターから展開するバンドサウンドが印象的ですね。
どこまでも飛んでいく鳥をイメージさせる歌詞がクール。
よく晴れた日のドライブや友達とのカラオケにもピッタリな楽曲です。
誰もが晴れやかな気分になれるロックサウンドを体験してみてくださいね。
メルトsupercell28位

ボーカロイドの曲です。
動画再生回数600万を超える程の有名な曲です。
淡い乙女の恋心を歌った曲なのでが、それをゴリゴリの男性が歌うと、ギャップがおもしろく盛り上がります。
歌詞を替え歌バージョンにしても盛り上がります。
チルノのパーフェクトさんすう教室イオシス/miko29位

PCゲーム「東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.」の2面ボスのチルノのテーマ曲のアレンジ曲です。
ニコニコ動画を知っている人なら必ずと言ってもいい程知っている曲なので盛り上がり易いです。
一滴の影響UVERworld30位

MBS・TBS系アニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」のオープニングテーマに起用され、飛躍的人気が高まりました。
UVERworldのかっこいいところがすべて詰まった激しいロックなので、必ず盛り上がります。