毎日更新!本日のおすすめボカロ特集
「今日」にまつわるボカロ楽曲を日々更新しながらご紹介しています。
その日の気分や季節に寄り添った楽曲を厳選し、ボカロならではの多彩な音楽の世界をお届けします。
切ないメロディから元気が湧いてくるアップテンポな曲まで、毎日新しい発見があるラインナップをお楽しみいただけます。
訪れるたびに新しい楽曲に出会えるので、ボカロ好きの方はもちろん、初めての方にもおすすめです。
今日の特別な1曲を見つけて、日常に彩りを加えてみませんか?
毎日更新!本日のおすすめボカロ特集(1〜10)
VKakuriyo

「Vから始まる偶像のおはなし」をテーマにした、ダークで中毒性の高いダンスチューンです。
Kakuriyoさんによる作品で、2025年6月に公開されました。
VtuberユニットHIMEHINAへの提供曲のボカロ版。
シンセサウンドの高揚感のある導入から、重厚なビートが炸裂するサビへ……その展開に心をわし掴みにされてしまいます。
仮想存在とファンの関係性を問うような歌詞の世界観も魅力。
ぜひこの美しい音世界にひたってみませんか。
金時計TakoyakiKZY

爽快なサウンドと情景描写で、聴く人を一瞬でその世界へ誘います。
TakoyakiKZYさんによるこの作品は、名古屋駅の待ち合わせ場所をモチーフに、青春のきらめきと切なさを描いたエレクトロロック。
踏切の音や車内アナウンスといった効果音が巧みに織り込まれ、まるでその場にいるかのような臨場感を演出しています。
そして初音ミクの伸びやかな歌声が、主人公の揺れ動く心の機微を見事に表現しており、聴いていると胸がキュッとなるんですよね。
大切な人のことを思いながら、ぜひ。
L&Pwotaku

愛と平和をテーマにした壮大なダークシンフォニーです!
ボカロP、wotakuさんが手がけた作品で2025年5月に公開。
メディアミックスプロジェクト『Toxic-a-Holic』第4弾キャラクターソングとして制作されました。
ハードなブレイクビーツと荘厳なストリングスが融合したサウンドデザインが圧倒的で、氷山キヨテルの力強い歌声がぴたりとハマっています。
歌詞は自己犠牲の覚悟と献身の思い、狂気にも似た感情が込められていて、聴く人の心を強く揺さぶる仕上がり。
一度ハマれば抜け出せなくなる世界観を持っています!
スイッチ2が当たらないオワタP

オワタPさんによる共感度抜群のボカロ曲です。
2025年5月に公開されたこの楽曲は、Switch2の抽選に当たらないもどかしさを牧歌的なサウンドに乗せて歌っています。
初音ミクのかわいい歌声と悲しみがにじみ出している歌詞の対比が笑えてしまうんです。
同じように抽選漏れしている方にとっては、肩を組みたくなる曲でしょう。
「きっと当たりますよ」はげましの言葉をかけたくなる、ユーモアたっぷりな作品です。
はっぴーげーむ夏山よつぎ

現代社会で疲れ切った女性が魔法少女の力を借りて日常に立ち向かう……そんな世界観に心を掴まれてしまいます。
ボカロP、夏山よつぎさんによる楽曲で2025年5月に公開。
歌い手えむにみにさんへ提供された作品のボカロ版です。
アップテンポなサウンドにコミカルかつ毒っけのあるリリックが中毒性ばつぐん。
現代人の本音をユーモラスに織り込んだ世界観に共感できる方は多いでしょう。
気分転換したいときに聴く音楽としてオススメです。
時雨学園中等部校歌ゆこぴ

『時雨学園中等部校歌』はボカロP、ゆこぴさんによる楽曲で、2025年5月に公開。
VoiSona雨衣の公式デモソングに起用されました。
やわらかい歌声と、校歌をモチーフにしたユーモアセンスあふれる歌詞がマッチしていて、聴くと笑顔になれます。
ポップな曲調に、調子外れなリコーダーソロも聴きどころ。
通学時や、雨の日に気分転換したいときなどにぴったりですよ。
パビリオンKish.

Kish.さんが手がけたこの楽曲は、2025年5月に公開。
関西・大阪万博の非公式イメージソングとして制作されました。
キャッチーなエレクトロニックサウンドと和テイストが織り交ぜられた曲調が特徴的。
歌詞は過去と未来を繋ぐような世界観を作り出しています。
Kish.さん本人がXで語っているように、実際の万博会場の雰囲気からインスピレーションを得て制作されたとのこと。
未来への期待感にあふれた楽曲なので、前向きな気持ちになりたい時にぴったりですよ。