毎日更新!本日のおすすめボカロ特集
「今日」にまつわるボカロ楽曲を日々更新しながらご紹介しています。
その日の気分や季節に寄り添った楽曲を厳選し、ボカロならではの多彩な音楽の世界をお届けします。
切ないメロディから元気が湧いてくるアップテンポな曲まで、毎日新しい発見があるラインナップをお楽しみいただけます。
訪れるたびに新しい楽曲に出会えるので、ボカロ好きの方はもちろん、初めての方にもおすすめです。
今日の特別な1曲を見つけて、日常に彩りを加えてみませんか?
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 【最新】高速メロ・早口なボカロ曲特集【定番】
- 【2025年9月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】
- 【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
毎日更新!本日のおすすめボカロ特集(11〜20)
honey sweet a la mode.amyu -D.S.L-

巡音ルカが歌うかわいくてポップなバースデーソングで『[KarenT]巡音ルカ聖誕祭’11』の企画配信のために作られたそうです。
シンセのリズムが気持ち良いですね。
聴いていて自然と体が揺れてしまいます。
キャッチーなメロディーラインもステキです。
Blessinghalyosy

多数のVOCALOIDキャラクターたちが一緒に歌っているバースデーソングです。
使用されている楽器の音色が少し和風なのが特徴で、日本らしい誕生日の歌、という印象。
生まれた意味についての温かい言葉で歌詞が作られていて、とてもハッピーな気分になります。
Brand New Dayいるかアイス

新しい日々の始まりに希望や勇気を与えてくれるボカロ曲といえば『Brand New Day』。
ポップな世界観の楽曲を届けるボカロP、いるかアイスさんが2020年に制作しました。
疾走感のあるダンスビートにのせた、華やかなシンセの音色が響きます。
これから向かう未来へ全力をつくす姿を描いており、ポジティブなメッセージが元気をくれるでしょう。
初音ミクのエネルギッシュな歌声とともに、爽やかな気持ちになれるボカロ曲です。
明るい笑顔が広がるエレクトロニカをぜひ聴いてみてくださいね。
メロウバースデー・イヴユジー

かわいくて、オシャレで、にぎやかで。
さまざまな魅力がぎゅうぎゅうに詰め込まれているボカロ曲です。
『ミルククラウン・オン・ソーネチカ』などでも知られているボカロP、ユジーさんの作品で2015年に公開されました。
曲調からもPVからも、お祭り気分の高まる世界観が読み取れます。
おもちゃ箱をひっくり返したような雰囲気です。
この曲を誕生日パーティーのBGMにすれば、楽しい1日になるかも。
ぜひやってみてください。
Dear You仕事してP

ロックバンドのデジタル系バラードのようなさわやかな曲で、KAITOの男性ながら美声な歌声がとてもマッチしています。
アコースティックギターの使い方がかっこよく、またハモりの作り方もハイセンス。
オシャレなバースデーソングです。
バーバヤーガ煮ル果実

ホワイトデーが近づくにつれワクワクしてきますよね。
その一方でお返しをもらえなかったらと不安になる瞬間もあると思います。
そんな気持ちの揺れ動く様子を描いたのが『バーバヤーガ』。
ボカロPの煮ル果実さんが手掛けた作品で、歌唱にはflowerと不可が使用されています。
YouTubeで公開されたバージョンは、flowerがメインで使用されていて、柔らかな印象に仕上がっていますよ。
ちなみに、初音ミクが歌唱したバージョンも公開されているので、合わせて聴いてみてください。
毎日更新!本日のおすすめボカロ特集(21〜30)
BirthDay琉球海賊団

X JAPANやMalice Mizerといったビジュアル系バンドに憧れながら活動、そして実家の神社を継ぐための修行中というボカロP・琉球海賊団さんの楽曲。
キラキラとしたポップで可愛らしい曲調でありながら、ところどころにドラムのツーバスを入れるなどのアレンジは、目指していた音楽の影響を感じますよね。
アイドルチックな曲が好きな方はもちろん、ロック好きでも耳を傾けてしまう、聴き心地のいいナンバーです。