RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】

人気のボーカロイドカラオケランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を紹介します!

ニコニコ動画やYoutubeで大人気のエモい神曲ならここで見つかります!

今や定番にもなりつつあるボカロ曲ですが、まだ、なかなかテレビやラジオなどのメディアへの露出は少なく情報は手に入れにくいです。

最新の曲をチェックして、カラオケの参考にしてください!

プレイリストも毎週更新中です!

人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】(91〜100)

アサガオの散る頃にじっぷす92

アサガオの散る頃に /ぷす feat.初音ミク
アサガオの散る頃にじっぷす

夏の終わりの切なさとはかなさを優しく包み込む、心温まるバラード作品。

じっぷすさんの楽曲で、2015年にリリースされました。

初音ミクの透き通るような歌声、ノスタルジックなバンドサウンドに郷愁をあおられます。

曲の世界観の中に自分が入り込んだような感覚になるんですよね。

大切な思い出を胸に抱えながら前を向いて歩こうとする瞬間、人生の転換期に差し掛かったときに聴いてほしい1曲です。

脱法ロックNeru93

Neru – 脱法ロック(Law-evading Rock) feat. Kagamine Len
脱法ロックNeru

爽快なロックサウンドと独特の表現でつづられる歌詞世界で多くのミリオン動画を生み出してきたボカロP・Neruさんの23作目のボカロ曲。

ギターのエッジの効いたカッティングが疾走感を生み出し、印象的なフレーズとメロディーをより聴きやすくしてくれていますよね。

空気など読まず自分らしく好きにやってみろ、と背中を押してくれるような歌詞は、仕事や人間関係などで板挟みになっているストレスを吹き飛ばしてくれるインパクトを持っているのではないでしょうか。

「自分らしく生きる」という言葉の意味を教えてくれる、キャッチーなボカロナンバーです。

マーシャル・マキシマイザー柊マグネタイト94

柊マグネタイト – マーシャル・マキシマイザー / 可不
マーシャル・マキシマイザー柊マグネタイト

疾走感あふれるメロディに、ぐいぐい引き込まれてしまいます。

可不をフィーチャーした、ボカロP柊マグネタイトさんによる『マーシャル・マキシマイザー』は、2021年リリース曲です。

転がるようなリズムに追随する低音が気持ちいい!

Bメロの印象的な展開がフックとして効いていて、だからこそのサビの爆発力。

まずは感情を乗せてシャウトしたくなる、そんな1曲です。

テンションを上げたいとき、背中を押してほしいときにぴったり。

今すぐカラオケで歌いたい、ハイスピードチューンの傑作!

ハナタバMIMI95

『 ハナタバ 』/ MIMI feat. 可不
ハナタバMIMI

人生の不確かさや孤独感を繊細に描いたMIMIさんの楽曲です。

2022年11月にリリースされ、多くの人の心を捉えました。

美しく切ないピアノが印象的な本作は、アルバム『よるつむぎ』にも収録。

焦らず自分のペースで生きることの大切さを、可不の透明感ある歌声で優しく語りかけています。

悩みを抱え、窮屈な日々を生きる人たちにエネルギーを与えてくれるでしょう。

夜もすがら君想ふTOKOTOKO96

夜もすがら君想ふ (10th Anniv.) feat.GUMI SV / TOKOTOKO(西沢さんP)
夜もすがら君想ふTOKOTOKO

ギターの歯切れの良い音色と、心地よいメロディーラインに心奪われる楽曲です。

TOKOTOKOさんの代表曲の一つで、2014年3月に公開されました。

晴れやかなバンドサウンドにGUMIの伸びやかな歌声が合わさり、快活な世界観を生み出しています。

「愛」をテーマにした前向きな歌詞も魅力で、仕事や恋愛に悩む人の背中を優しく押してくれるような、さわやかなメッセージ性を持っています。

カラオケで歌えば、その場にいる人の心を軽くしてくれるはず!

クライヤすこっぷ97

【初音ミクSoft】 クライヤ 【オリジナル曲PV付】
クライヤすこっぷ

切なさと希望が同居する感動のバラードです。

すこっぷさんが2013年に公開した作品で、初音ミクのやわらかな歌声が心に響きます。

不安や孤独、自己否定といった感情を繊細に描きながらも、僅かな光明を感じさせる楽曲。

落ち込んだときや泣きたい気持ちを抱えているとき、また人生に迷いを感じているタイミングで心に寄り添ってくれる、そんな素晴らしい1曲です。

ワールドイズマインryo98

【手描き】ワールドイズマイン【PV】
ワールドイズマインryo

かわいさと野心が隠し切れない、わがまま少女の歌です。

クリエイターユニットsupercellのコンポーザーとしても活躍するryoさんが2008年5月にニコニコ動画に投稿した、この曲。

お気に入りの男の子からお姫様扱いをされたくてたまらない女の子の心情を、贅沢なバンドサウンドとミクのキュート歌声で表現しています。

好きな人への気持ちを素直に伝えられない、そんな乙女心をみんなでシェアできる1曲です。