人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】
人気のボーカロイドカラオケランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を紹介します!
ニコニコ動画やYoutubeで大人気のエモい神曲ならここで見つかります!
今や定番にもなりつつあるボカロ曲ですが、まだ、なかなかテレビやラジオなどのメディアへの露出は少なく情報は手に入れにくいです。
最新の曲をチェックして、カラオケの参考にしてください!
プレイリストも毎週更新中です!
人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】(11〜20)
ゴーストルールDECO*2715位

切ない心情を力強く歌い上げる、ボカロPのDECO*27さんによる代表曲の一つです。
自己否定や内面の葛藤に苦しむ主人公の姿が、ハードロックなサウンドとスクラッチ音を合わせたアレンジで表現されています。
本作は、自分の存在に悩む人の心に寄り添う1曲。
自己肯定感が低いと感じている時に聴くと、勇気をもらえるかもしれません。
ボカロ好き同士で行くカラオケなら、歌いやすい選曲としてもオススメです。
アスノヨゾラ哨戒班Orangestar16位

疾走感と透明感が見事に調和したボカロ曲です。
人気ボカロPのOrangestarさんが2014年に公開した作品で、IAの透き通った歌声が印象的。
アルバム『未完成エイトビーツ』の収録曲でもあります。
大切な人との別れと再会をテーマにした歌詞と、夜空を駆けるようなさわやかなメロディーが心に響きます。
エモーショナルな気分にひたりたいとき、ぜひ歌ってみてください!
ハイドアンド・シーク19’s Sound Factory17位

切ない物語が胸に響く、泣けるボカロ曲です。
19’s Sound Factoryさんの代表作の一つで、2014年に公開されました。
心地よいギターサウンドが印象的なイントロから心揺さぶられます。
そして自己との向き合い方や生きる勇気をテーマにした歌詞が、日々の生活に疲れた人の心に寄り添うんです。
失敗や後悔を乗り越えたい時、この曲はきっと支えになってくれるでしょう。
乙女解剖DECO*2718位

ツンとした痛みが心に刺さる、セクシーでスリリングなナンバーです。
DECO*27さんの楽曲で、2019年1月に公開。
アルバム『アンドロイドガール』に収録されています。
シンセとロックが融合したミクスチャーサウンド、疾走感のあるビートがクセになります。
歌詞は相手のことをどこまでも求めてしまう主人公の恋心が投影されていてドキドキしちゃうんですが、どこか切ない雰囲気も持っています。
恋人に送るのに合うと思いますよ。
ウミユリ海底譚n-buna19位

エモーショナルなサウンドに震える、切ない物語を描いた楽曲です。
n-bunaさんの代表作で、2014年にニコニコ動画で公開。
その後、2015年にリリースされたアルバム『花と水飴、最終電車』にも収録されています。
ゆがんだギターサウンドが印象的なロックナンバーで、聴き進めるうちどんどん感情が高まっていくような曲調が印象的。
海底に咲く花をモチーフに、孤独と絶望、そして微かな希望を描いた歌詞も魅力です。
言葉にできない不安や焦燥を抱えている方に、特に響くかもしれません。
ツギハギスタッカートとあ20位

失恋の痛みと寂しさに寄り添ってくれる楽曲です。
ボカロPのとあさんが2014年6月に公開した作品で、恋愛関係の終わりを予感しながらも、なかなか前に進めない女性の心情を繊細に描いています。
切ない歌声とポップなメロディーライン、そのハマり具合がすごいんですよね。
大切な人との関係を考え直したいと思っているときに聴けば、とくに来るものがあるはずですよ。
人気のボーカロイド神曲【ボカロランキング】(21〜30)
シャルルバルーン21位

アップテンポなリズムとは裏腹な、別れや喪失をテーマにした切ない歌詞が印象的。
ボカロPバルーンさんの楽曲で、2016年10月に公開され、アルバム『Corridor』にも収録。
JOYSOUNDの2017年発売曲年間カラオケ総合ランキングで1位を獲得するなど、高い評価を得ました。
心の奥底からあふれる感情をさけぶサビは、聴いているうち自分で歌いたくなってくるんですよね。
まずはこれ、とオススメしたいボカロの名曲の一つです。