RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

初音ミクの人気曲ランキング【2025】

可愛い楽曲から切ないものまで幅広いジャンルを歌いこなすボーカロイド。

中でも人気な初音ミクの楽曲を集めました。

コスプレイヤーやミク中毒者も続出の初音ミクワールドが堪能できるようなランキングになっています。

初音ミクの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

雪がとける前にdoriko feat.初音ミク64

【雪ミク】雪がとける前に / doriko feat.初音ミク【SNOW MIKU 2016】
雪がとける前にdoriko feat.初音ミク

2016年01月08日ニコニコ動画に投稿された曲。

北海道を応援するキャラクターイベント2016年のテーマソングとして使用されました。

雪の降った白い街並みで恋に落ちたロマンチックな気持ちを初音ミクが歌う軽快なポップソングです。

夕日坂doriko feat.初音ミク65

【初音ミク】夕日坂 (附中文字幕)
夕日坂doriko feat.初音ミク

その日が夜へと変わっていく1日の終わりの時間を感じさせる夕暮れ時のふたりの別れを描いた楽曲です。

二人で過ごした時間の中の数々の思い出を振り返り、それを忘れずにこれから進んでいこうという切なくも決意を感じられる曲となっています。

椛 -MOMIJI-livetune feat. 初音ミク66

遠くにいる大切な人へ思いをはせる、壮大で感動的なラブバラードです。

ボカロP、かじゅきPさんが2007年に発表した作品で、その後kzさんとの音楽サークルlivetune名義でリリースされたアルバム『Re:package』に収録されました。

和楽器の温かい音色が響く、心落ち着くサウンドアレンジが印象的。

初音ミクのりんとした歌声が曲調とよく合っているんですよね。

「自分もこういう風に思える存在に出会いたい」ついそんなことを考えてしまいます。

なないろびよりnano.RIPE×初音ミク67

nano.RIPE – Nanairo Biyori feat. Hatsune Miku – Dubstep [ dj-Jo Remix ]
なないろびよりnano.RIPE×初音ミク

テレビアニメ『のんのんびより』のオープニングテーマとして起用された楽曲を初音ミクが歌った作品です。

原曲は爽やかなバンドサウンドなのですが、こちらはダブステップアレンジされていて、クラブっぽい仕上がり。

でもちゃんとかわいい雰囲気が感じられます。

VOICES 初音ミクver.tilt-six feat. 初音ミク68

VOICES tilt six Remix feat Miku Hatsune(初音ミク) Xperia
VOICES 初音ミクver.tilt-six feat. 初音ミク

Xperiaといえば、ソニーの最新の技術が詰め込まれているイメージで、その先進技術という言葉はデジタルな世界の想像にもつながりますよね。

そんな技術の進化を感じさせる、初音ミクがデジタルと現実のはざまを飛び回るという不思議な世界観のCMです。

そんなデジタルの進化を感じさせる映像に、XperiaのCMソングとして定番の『VOICES』の初音ミクバージョンが起用されました。

浮遊感を持ったデジタルなサウンドに、デジタルな歌声が重なることで、世界の広がりを表現していますね。

それは僕たちの奇跡μ’s×初音ミク69

初音ミク Hatsune Miku V3 – それは僕たちの奇跡 Sore wa Bokutachi no Kiseki【μ’s / VOCALOIDカバー】
それは僕たちの奇跡μ's×初音ミク

アイドルを目指す女の子の心を、等身大に描いた『それは僕たちの奇跡』。

こちらのμ’s×初音ミクによるコラボバージョンでは、初音ミクの女の子らしい歌声と、素直な思いが伝わってきますね。

もともとは女性アイドルグループ、μ’sが2014年にリリースしており、アニメ『ラブライブ!』に起用されました。

楽曲を聴いていると、歌唱やダンスを披露する初音ミクの姿が浮かびます。

ロックやポップスと、ジャンルを選ばない初音ミクの歌声は、アイドルソングにも見事にマッチしていますね!

Hacking To The Gateいとうかなこ×初音ミク70

【初音ミクxSteins;Gate】Hacking to the Gate【カバー】
Hacking To The Gateいとうかなこ×初音ミク

テレビアニメ『STEINS;GATE』オープニングテーマとして起用された楽曲をミクが歌った作品です。

原曲に近いボーカルのアクセントなどを再現しているにもかかわらず、初音ミクらしさが残っているのが素晴らしい。