初音ミクの人気曲ランキング【2025】
透明感のある歌声で音楽の世界に新風を吹き込んだ初音ミク。
黒うさPさんの『千本桜』で和の世界観を華麗に描き、DECO*27さんの『サイコグラム』では人の心の深層に迫るなど、その表現力は枠にとらわれることなく進化を続けています。
ポップスからロック、バラードまで、ジャンルを超えた珠玉の楽曲の数々をご紹介します。
- 【初音ミク】カラオケで歌いたい!初音ミクの神曲特集
- 「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 可愛い歌ランキング【2025】
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 10代におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 鏡音レンの人気曲ランキング【2025】
- みきとPの人気曲ランキング【2025】
- かいりきベアの人気曲ランキング【2025】
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- ふわりPの人気曲ランキング【2025】
初音ミクの人気曲ランキング【2025】(61〜80)
サラリーマンのうた 2011初音ミク66位

毎日同じことの繰り返しでつまらないなと感じている気持ちを歌った、初音ミクの『サラリーマンのうた2011』。
彩音 ~xi-on~によって制作されたこちらは、サラリーマンの方が過ごす毎日をそのまま映し出したような1曲です。
聴けば「これ自分のことだな」と共感する人も多いでしょう!
普通が1番とは言いつつも、何の変化もなくただ家と会社を往復するだけの日々ってなんとなく悲しい気持ちになってしまうことありますよね。
でも明日こそは何か、とどこかで思っているのもきっと事実。
心のどこかで希望を探しつつ、毎日ただただ生きる切なさを感じている方にオススメです!
スノートリック初音ミク67位

最初のピアノは何かが落ちていっているのをイメージさせられるフレーズでした。
トランプのカードのマークになぞらえて歌詞が作ってあります。
好きな人を思っている女の子の歌なのかなと思います。
キラキラしたメロディーは雪が降っているようです。
ハゲの歌初音ミク68位

ハゲに特化した歌詞のこの歌も、よく考えれば数え歌なのでした。
いつのまにか日本中に知れ渡った民間伝承歌の代表。
動画前半はメロディーの無いわらべ歌風、後半は『軍隊小唄(ほんとにほんとにご苦労さん)』の替え歌。
ヒビカセ初音ミク69位

通常の初音ミクとは一味違う、洋楽っぽくかっこいいメロディーが耳に残る楽曲です。
ダンスソングとしても使用されるほどテンポが良い曲となっているので、カラオケの中盤で再びテンションを上げていきたい時に、選曲することをおすすめします。
ブラック★ロックシューター初音ミク70位

ポップな感じで重い感じの雰囲気をもった曲だと思います。
ローテンポな曲であくまでも光と希望を持っていると思います。
オリジナルにしては曲のクオリティが高さに驚かされました。
これこそが初音ミクがヒット力を持っていると思います。