RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【初音ミク】カラオケで歌いたい!初音ミクの神曲特集

【初音ミク】カラオケで歌いたい!初音ミクの神曲特集
最終更新:

【初音ミク】カラオケで歌いたい!初音ミクの神曲特集

カラオケではボカロの曲しか歌わない、という方もいらっしゃるでしょう。

ただ長い時間歌っていると「次に歌う曲が思い浮かばない……」なんてこと、ありますよね。

そういう時にオススメな、初音ミクをフューチャーした楽曲まとめ記事がこちらです。

ここのURLをブックマークしておくと、役立つはず。

定番のものから最近公開されたものまで揃えてありますので、きっとあなたが歌いたいものが見つかりますよ。

最後までチェックしてみてくださいね。

【初音ミク】カラオケで歌いたい!初音ミクの神曲特集(1〜10)

テオOmoi

激しいメロディーとロックな雰囲気が特徴の曲。

エレクトロな伴奏というボカロらしさも兼ね備えており、ボカロファンもうならせてくれることでしょう。

一部音程が極端に高くなるので、難易度は高め。

タイトルにもなっている歌詞をいかに叫ぶかが、聴かせるポイントです。

少女レイみきとP

夏を題材にしたボカロの人気曲です。

ピュアな恋愛を描いており、心がキュンキュンしますね。

学生時代の淡い恋愛を思い出す方も多いでしょう。

軽快なリズムと、清々しいメロディーが特徴なので、さわやかに歌いたいところ。

抑揚も強すぎないので、比較的歌いやすい曲です。

からくりピエロ40mP

【初音ミク(40㍍)】 からくりピエロ Karakuri Pierrot【オリジナル】
からくりピエロ40mP

40mPの大人気曲。

かわいらしさと切なさを合わせた歌詞が特徴です。

完成されたメロディーと、親しみやすいリズムもポイント。

ボカロソングですが、極端な高音がないので比較的歌いやすい曲と言えるでしょう。

知らない人からはボカロ曲とは思われないかもしれませんね。

命に嫌われている。カンザキイオリ

命というものの残酷さと現実をテーマにしたこの曲。

世間的な常識に対してのストレートな思いが心に刺さります。

耳に残るメロディーと分かりやすいリズムがポイント。

ダークでリアルな歌詞なのでヒトカラで歌うと、スッキリするタイプの曲です。

2017年に公開されました。

帝国少女R Sound Design

帝国少女/R Sound Design feat.初音ミク-Imperial Girl
帝国少女R Sound Design

夜を題材にしたダークな曲です。

かわいい伴奏と、ムーディなメロディーが合わさることで独特な世界観が生み出されています。

この曲を歌うならやはり夜がいいですね。

特に深夜のテンションにぴったりハマるので、オールなどで困った際に歌えば独特な空気を演出できますよ。

ロミオとシンデレラdoriko

ロミオとシンデレラ – doriko feat.初音ミク【official MV】
ロミオとシンデレラdoriko

替え歌がたくさん動画サイトに上がっている曲。

原曲はムーディで大人の雰囲気があふれています。

王道的なボカロソングなのでボカロ曲を歌ったことがあれば、歌えるようになるのに時間はかかりません。

女性が歌うことで、意中の男性のハートをつかめるかもしれませんね。

男性の中には、こういう曲をさり気なく歌う女性が好きな人は多いはず。

脳漿炸裂ガールれるりり

脳漿炸裂ガール – れるりりfeat.初音ミク&GUMI / Brain Fluid Explosion Girl – rerulili feat.miku&gumi
脳漿炸裂ガールれるりり

タイトルだけで「え?」と思わせられる曲です。

圧倒的なスピードの曲なので、練習が必要です。

さらに転調もあり、抑揚もはっきりしているので難易度が高い曲と言えます。

しっかりと歌い切れればボカロソングマスターになれるかもしれませんね。

友だちとどちらがうまいか競ってみるのも面白いでしょう。

続きを読む
続きを読む