初音ミクの人気曲ランキング【2025】
可愛い楽曲から切ないものまで幅広いジャンルを歌いこなすボーカロイド。
中でも人気な初音ミクの楽曲を集めました。
コスプレイヤーやミク中毒者も続出の初音ミクワールドが堪能できるようなランキングになっています。
初音ミクの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
メルトsupercell feat.初音ミク22位

クラフトボスの新しいシリーズである世界のTEAをアピール、世界の風を感じられる味だということを伝えるCMです。
松たか子さんと杉咲花さん、河合優実さんと伊藤沙莉さん、田村保乃さんがそれぞれの味を飲んで風を感じるという映像で、シンプルながら爽やかさが感じられますよね。
そんな爽やかな映像の雰囲気を高めているのが、supercellによる『メルト』です。
青春を感じさせるような爽やかなサウンドが印象的な楽曲で、未来に向かっていくような希望もイメージされますよね。
ハロ/ハワユ初音ミク23位

初音ミクのメロウなナンバー。
一つひとつ確かめるように鳴るイントロやピアノの音色、そしてゆったりとしたテンポで朝の目覚めにピッタリだと思います!
ダメな自分のことを歌った歌ですが、歌メロがキャッチーでどこかラップにも通じるような心地よさもありますね。
本音があふれていく後半部分がとってもステキですよ。
苦しいとき、つらいときは無理しないでくださいね。
どんな人にも朝がやってくるように、雨が晴れていくようなすっきりした気持ちを『ハロ/ハワユ』がくれるはずです。
初めての恋が終わる時supercell feat.初音ミク24位

ボーカロイドの曲にも初恋を歌った名曲がありますよ。
『初めての恋が終わる時』は1日で10万再生を記録し、殿堂入りを果たすほど人気の曲です。
冬をテーマにした初恋の青春ポップスでその歌詞の内容はとても切ないです。
曲のストーリーを考えると胸が締め付けられるほどの切なさを感じるはずですよ。
ボーカロイドの曲をあまり聴いたことがない方でもきっと聴きやすく感じられる曲です。
フレーLeo/need × 初音ミク25位

「どんな時でも諦めずに一歩を踏み出せ!」そんな元気をくれる『フレー』。
Leo/need × 初音ミクによるこの作品には、若い世代が直面する高い壁、不安な気持ちを吹き飛ばしてくれるポジティブなメッセージが込められています。
歌声が重なり合っているフレーズに、心がつかまれるんですよね。
覚えやすいメロディーラインなので挑戦しやすいはずです。
気持ちを込めて歌ってみてください!
好き!雪!本気マジックMitchie M feat.初音ミク26位

Mitchie Mさんの9作目の楽曲。
誰かが歌えば、みんなが笑顔になれる中学生にもぴったりなクリスマスソングです。
曲名の『好き!雪!本気マジック』、本気と表記しているところは別の読み方にして、その後のマジックと韻を踏んでいるんですよ。
「子供とか大人とかクリスマスにはそんなの関係ないよね、でもできるならずっと子供でいられたらいいな」という歌詞は、男子と女子のどちらが歌って大丈夫なもの。
後半部分にボカロらしい早口の英語のラップがありますので、ひそかに予習してみんなを驚かせてみましょう!
リアライズVivid BAD SQUAD × 初音ミク27位

Vivid BAD SQUADと初音ミクがコラボした熱いナンバー『リアライズ』。
柊マグネタイトさんが手がけたこの曲は、挑戦と成長の旅を描いています。
歌詞が本当に、勇気をくれて、自分を奮い立たせてくれるんですよね。
テンポが速く、力強いラップも特徴的ですが、歌いやすさを考慮して作られた曲調なのでカラオケでも大活躍間違いなし。
迫力あるパフォーマンスを狙うなら、ぜひともこの『リアライズ』を選んでみてください。
夜明けと蛍n-buna feat.初音ミク28位

ゆったりとした曲調でしっとりと歌い上げたい時にピッタリなのが、n-bunaさんによる『夜明けと蛍』です。
もともとは2014年にボカロ曲として発表された本曲ですが、歌手のくろくもさんなど多くの人気アーティストにカバーされて有名になりました。
とくにエモーショナルな曲調なので、歌っていると自然に気持ちがのってくるのもいいところ。
また、キーがそれほど高くないので、あまり高音がでないという女性にもオススメですよ。





