Santanaの人気曲ランキング【2025】
カルロス・サンタナのバンドがサンタナです。
ボン・ジョヴィのボーカルがジョン・ボン・ジョヴィのような感じですね。
ラテンサウンドをロックに取り入れた特徴的な音楽と、哀愁漂うギターサウンドが世界中の音楽ファンから愛されています。
Santanaの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Soul SacrificeSantana1位

santanaの代表曲、Soul Sacrificeです。
動画ではwoodstockでのライブを紹介しています。
いつまでも続くベースラインとロータムの組み合わせがクセになってきますね。
コンガや鍵盤がなくても、3ピースでも熱意と気合いさえあれば再現が可能です!
ブレイクが随所にあるので、覚えるフレーズが少し多いですが音を合わせた時は大興奮することまちがいありません!
ぜひプレイしてみてください!
Smooth ft. Rob ThomasSantana2位

1999年6月29日にサンフランシスコのバンド、サンタナがリリースした名曲、『Smooth』。
サンタナは、カリスマギタリストのカルロス・サンタナさんが中心となり、サンフランシスコにて結成されたバンドで、情熱的なラテンサウンドを得意としています。
大所帯のバンドで、ブラスセクションや、パーカッショニストをメンバーにもつ彼らだからこそ表現できるサウンドですね。
この曲では、同じく90年代に人気だったロックバンド、マッチボックス20のボーカル、ロブ・トーマスさんがボーカリストとしてフィーチャーされています。
猛暑にぴったりな1曲です!
Oye Como VaSantana3位

ラテン・ロックを代表するアーティストです。
泣きのギターを聴くならサンタナが第一人者でしょう。
1969年のウッドストックでのデビューライブでは、凄まじいギターソロとドラム・ソロを聴かせてくれます。
近年ではいろいろなアーティストとコラボしていることでも有名です。
MoonflowerSantana4位

サンタナは、ギタリストのカルロス・サンタナを中心としたアメリカのラテンロックバンドです。
そんな彼らが1977年に発表したアルバム「ムーン・フラワー」に収録されていたのが、同名タイトルのこの曲「ムーン・フラワー」です。
ムーン・フラワーとは「夜顔」のことを表しています。
The Game Of Love ft. Michelle BranchSantana5位

素晴らしい歌声とギターがあります。
この曲ほど、アーティスト同士のコラボが上手く行った例もないと思います。
素晴らしい才能がぶつかり合い、良い方向に進んでいます。
頑張れば全て可能だと教えられた気になります。
Black Magic WomanSantana6位
なめらかなギターの音色、少し入るボーカルもやわらかくて、名曲なのにその耳障りのよさが、作業用の邪魔をしません。
1970年に発表された、サンタナの代表曲のひとつです。
もともとは、フリートウッド・マックというイギリスの有名バンドの曲ですが、サンタナがカバーして大ヒットしました。
EuropaSantana7位
世界的に知られている名ギタリスト、カルロス・サンタナさん率いるアメリカのラテンロック・バンドのサンタナによる、インストゥルメンタルの名曲です。
もともとは1976年に発表されたアルバム『アミーゴ』に収録された楽曲で、日本における独自企画としてシングルカット、人気を博したナンバーなのですね。
原題は『Europa (Earth’s Cry Heaven’s Smile)』ですが、エモーショナルな泣きのギターによる日本人好みの旋律は、まさに哀愁そのものといった雰囲気。
CM曲としても起用されており、この曲を聴くと昭和の時代を思い出すという方も多くいらっしゃることでしょう。
ハードボイルドな夜に、グラスを傾けながらこの楽曲の世界に浸ってみてはいかがですか。