Bon Joviの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
1984年のデビュー以来、世界中で高い人気をほこるスーパーロックバンド、Bon Jovi。
日本にも何度もツアーで来日しファンサービスもアツいロックバンドで、いつまでたっても「あこがれのかっこいいお兄ちゃん」的存在な気がします。
こちらはそんなBon Joviの応援ソング・人気曲ランキングです。
背中を押して欲しいときに、ぴったりな楽曲がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください!
Bon Joviの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
It’s My LifeBon Jovi1位

ハードロックファンだけでなく、あらゆる音楽リスナーをとりこにするロックバンド、ボン・ジョヴィ。
彼らが2000年にリリースした『It’s My Life』は、運動会や文化祭を盛りあがりにぴったりな楽曲です。
日本国内でもスポーツ選手が入場曲などで使用しており、ご存じの方も多いでしょう。
重厚なバンドサウンドに刻まれるポップなメロディーラインが胸を打ちます。
普段は洋楽を聴かない学生にもオススメしたいロックナンバーです。
体育祭や文化祭の会場のボルテージをあげたい時に流してみてください。
Livin’ On A Prayer & You Give Love A Bad NameBon Jovi2位

エネルギーに満ち溢れたアップテンポなサウンドが特徴のBon Joviの楽曲です。
1986年リリースのアルバム『Slippery When Wet』に収録され、Billboard Hot 100で1位を獲得した大ヒットナンバーです。
「困難に立ち向かう中での希望と忍耐」というメッセージを、労働者階級のカップルの物語を通して力強く伝えています。
映画やドラマでBGMとしてよく使用されるほか、数々のアーティストにカバーされるなど、時代を超えて愛され続けています。
通勤や通学中、運動時のモチベーションアップに最適な一曲です。
疾走感のあるリズムが心拍数を上げ、身体を動かしたくなる気持ちにさせてくれますよ。
Livin’ on a PrayerBon Jovi3位

アメリカを代表するロックバンドとして、世界中の音楽シーンを席巻してきたボン・ジョヴィ。
1983年にニュージャージー州で結成され、パワフルなボーカルと重厚なサウンドで多くの人々を魅了してきました。
1984年のデビュー以来、ハードロックからポップロック、さらにはカントリーミュージックまで、幅広い音楽性を展開。
2018年にはその功績が認められ、ロックの殿堂入りを果たしています。
アルバム『Slippery When Wet』は全世界で2,800万枚以上の大ヒットを記録し、彼らの代名詞となる楽曲を多数収録。
グラミー賞やMTVビデオ・ミュージック・アワードなど、数々の栄誉ある賞も獲得してきました。
パワフルで前向きなメッセージと、心に響くメロディーラインは、元気が欲しい時や、困難に立ち向かう勇気が必要な時におすすめの一曲となるはずです。
AlwaysBon Jovi4位

ジョン・ボン・ジョビのような男前でも、この歌のような未練がましい歌を歌うんだと思うと親近感が湧いてきます。
楽曲としても優れていて、伸びやかなボーカルが特徴のかっこいい1曲です。
PVもジョンの魅力であふれています。
BounceBon Jovi5位

幾重にも重ねられたギターによるフレーズから始まる、当時勢いがあったラウドロックに影響されたパワフルな楽曲です。
力強いジョン・ボン・ジョヴィの歌声にエフェクティブなサウンドが重なり、とても奥行のある重厚な感じに仕上がっています。
HAVE A NICE DAYBon Jovi6位

世界的な大成功を収め、日本でも絶大な人気を誇っているアメリカ出身のハードロックバンド、ボン・ジョヴィの楽曲。
9thアルバム『Have A Nice Day』のタイトルトラックおよび先行シングル曲で、スポーツ専門チャンネル・J-Sportsでの第一回WBCテーマソングとして起用されたナンバーです。
ギターサウンドをフィーチャーした重厚なアンサンブルは、スポーツにおけるさまざまな場面にぴったりなのではないでしょうか。
アグレッシブなアレンジとキャッチーなメロディーがテンションを上げてくれる、ボン・ジョヴィらしいスタンダードなロックチューンです。